
最近、6ヵ月の娘がミルクをあまり飲まなくなりました。ミルクの量が減っているので心配です。5時間空けている方や水分補給の方法について教えてください。離乳食は来月末でいいと言われました。
もうすぐ6ヵ月になる娘なんですが、最近ミルクをあまり飲みません。
今まで3時間から4時間おきに180~230飲んでましたが、最近は100~180くらいです。
なので、1日のミルクの量が、650~800くらいになってしまいます。
5時間くらい空けてる方もいらっしゃいますか?
また、ミルク以外のもので水分補給した方がいいんでしょうか?
修正で数えてるので、離乳食は来月末くらいでいいよと言われてます。
- mama(9歳, 9歳)
コメント

シュフー・ガガ
5ヶ月の息子が先週あたりそんな感じでした!
いつもなら足りないって泣きわめくくらいなのに飲んでも100とか😓
でも熱もないし機嫌もいいから様子見てました!
ただ汗がすごいのでマメに水分補給はしました。
ここ最近はやっと戻ってきた感じです!
mama
ありがとうございます💦!
水分補給は、白湯とかですか??
シュフー・ガガ
白湯とかベビー麦茶ですね💡
ベビー麦茶飲みが悪いのでだいたいは白湯ですが😅
すごく暑かった日はベビーポカリの粉末飲ませました!(1袋50mlですがこれは飲みやすいらしく食いつきはいいです笑)
よく、飲みが悪かったり吐いたりしても機嫌よくて体重増えてれば大丈夫と聞くのでそれを基準にして様子見てます💡
わたしも離乳食始めてないですが、飲まなかったときは「えっミルク飽きた?!」とか「離乳食始めなきゃだめかな💦」とか勝手に考えてました笑
mama
詳しくありがとうございます❗
白湯、私もあげてみようと思います😄
『ミルク飽きちゃった?!』って思っちゃいますよね(笑)!!
離乳食はまだちょーっと待っててねぇと思ってます(笑)😁
シュフー・ガガ
特に最近暑いので脱水症状が心配になりますね😓
一度、3ヶ月くらいのときにぐったりする嘔吐と下痢を経験しました。
その時ももちろんミルクも全っ然飲まなくて…
下痢した3.4時間後おむつみてもオシッコすらしてませんでした!
時間あいてもオシッコすらしてないのは軽い脱水症状のひとつと知ってその時はタメになりました。
mama
ほんと気になります💧
頭とか汗びっしょりですよね😅
うちも、下痢と嘔吐、激しかったです💦
オシッコすらしてないってゆうの、私も下痢とかしてなくてもこれから目安にしてみます!✨
ありがとうございます❤