
愛知県にお住いの方、コロナ禍でのお出かけについて昨日、久しぶりに児…
愛知県にお住いの方、コロナ禍でのお出かけについて
昨日、久しぶりに児童館へ行ったら私も子供も楽しくて、色々と出かけたくなりました。
でも、出かけるにもどこまで良くて、どこからがダメなのかわかりません😣
みなさんは、どのぐらいの頻度で下記の施設等を利用しているか、工夫しているか、それともダメでしょ!!など教えてください
〇児童館
〇図書館
〇園庭開放
〇ふれあい教室などイベント
〇プールや海水浴
〇習い事
〇ランチ
〇友人とBBQ
〇実家
- さん(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

チム
園庭開放と実家くらいかなぁって感じです。
習い事はしていれば習い事も行ってると思います。
実家もどうしてもって時のみにしてます。

ママリ
まだ子どもも小さいので、実家位ですが…
こないだ産後初めて買い物以外のお出かけで平日にデンパークに行きました!
私がテンションあがってしまいました🤣
人少なかったし、(水遊び場は少し人いましたが)このぐらいなら全然ありだなと思いました🤔✨
友人とどこかに食べに行くのは私的にはなしです🙋やっぱり飲食が一番リスクあると思ってるので…
あとは感染対策して楽しみますかね😌
近いうちに図書館行きたいなと思ってます😄
-
さん
遅くなってすみません
いいですね😂テンションあがっちゃうのわかります!!
人少ないならありですよね!そして穴場かも- 9月2日

ハムハム
上記ならほとんどOKにしてますが、
ランチは家族だけかつなるべく短時間で済ませられるようなお店(ラーメン屋とか)
BBQも家族だけですね🤔
児童館や園庭開放は、施設側が対策をしてくれているはずなので
いいかなと思っています。
でも愛知県でもエリアによるなと正直思います🤔
-
さん
遅くなってすみません
あれから少しだけ落ち着きましたね
短時間でさくっとなら食事も良さそうですね😊
たしかに、施設側がきっちり対策していて、なおかつ自分も気をつければ良さそうですね- 9月2日

4姉妹ママ
平日はわたし自身フルタイムで週5勤務な上、こどもたちも7時15分〜18時半まで保育園に通っているので土日にしか出掛けられないのですが実家ぐらいしか行っていません😅
-
さん
遅くなってすみません
毎日お疲れ様です😭
なまじ実家のが不特定多数の人と接触しないしいいかもしれないですね✩.*˚- 9月2日

りえ
市内でちょこちょこコロナ出てる地域です。
児童館は人が少ない場所を選んでいきす。
ランチもささっと行きますし、
実家も行きます。
図書館は本の消毒って疑問だし、ふれあい教室やイベントは人数が…、プールや海水浴もお家でできるし、習い事は狭い部屋…?友人とBBQもマスクしづらいしやめるかなぁって感じです。
-
さん
遅くなってすみません!
なるほど💡同じ施設を利用するにも場所選びも大切ですね……🤔- 9月2日
さん
コメントありがとうございます
園庭開放、人数制限してあるし行ってみようかなぁと思います😊