※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
換気扇
子育て・グッズ

子供がなかなか寝付かず、夜中にも起きてしまう悩みです。どうしたら良いでしょうか?

朝7:30~16:30 頃まで保育園に預けていて
そこから迎えにいって
なんだかんだして寝る時間が21:00になってます。
でも絵本を読んでもなかなか寝てくれなくて
五歳の姉は 22:30とかまで平気で起きてます。
もちろん 布団でゴロゴロしたり落ち着きがない感じで。
私もイライラしてしまい、もう22:00だから二人で寝てね。と言い別室にいくんですが
その後も五分おきに 来て お休み!とか
もう寝るね?とかいちいち言ってきて
余計イライラしてきてしまいます。

なぜこんなにも寝ないのでしょうか?
毎日毎日頭おかしくなりそうです

私が寝室にいないとメソメソ泣いてて
イライラしてるから余計にむかついてしまいます。
普通は 可愛いなぁとかそばにいてあげようとか思うんでしょうが
毎日こうなんでもういやになります

どうしたらすんなり寝てくれるのでしょうか

コメント

てぃな

我が子は今も起きてます😂
旦那とわーわーゆーてます😂

今までは9時までに寝ささなきゃとか思ってましたが、だんだん寝る時間が遅くなり、、今は放置してます!旦那がいない普段でも10時までに寝る感じです!先に私が寝る日もあります!でもまぁ朝は7時にはきっちり起きてくるのでよしとしてます😂

  • 換気扇

    換気扇

    そうなんですね😥
    それでも22:00頃には寝てくれるはありがたいですね😭
    旦那もスマホいじりだけですし
    横でメソメソ泣いててもスマホスマホで呆れます。
    娘もパパのところには行きませんしm(__)m

    • 8月26日
ゆゆ

寝てくれないのストレスたまりますよね😭
保育園ではお昼寝をしますか?
もししてるなら時間を短くしたりしてもらうことは出来ないでしょうか?
うちの息子は2歳くらいからお昼寝不要になってきました。夜の睡眠で足りているようで、お昼寝した日は中々寝付かなかったりしました。

  • 換気扇

    換気扇

    保育園にお昼寝時間短くしてもらうこと可能なんですか?
    相談だとおもいますが
    負担にならないかなぁとか
    モンペとか思われてもやだしなぁといろいろ考えてしまいます💦

    • 8月26日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    うちは保育園は一時保育しか入れたことないんですが、昼寝しないんですって言ったら、起きてる子たちと遊ばせますねって言われました。
    ママリでよく見るのは、寝てる子たちの横で静かに絵本読んだりとかするみたいですよ!
    最近夜中々寝てくれなくて…どうやったら寝てくれるようになりますかね?お昼寝ってどれくらいしてますか?みたいな感じで園に相談してみてはどうでしょう?
    2歳から毎日のお昼寝不要の子もいると思うので、モンペにはならないと思いますよ!

    • 8月26日
ベンジャミン

分かります!
我が家も娘は8時〜16時まで保育園で、21時には娘と私は寝室に行くのですが、絵本読んで、電気も薄暗くして、でも娘はゴロゴロゴロゴロ。今日は21時50分に寝てくれましたが22時過ぎることも多々あります。
私がいないと号泣なので、寝るまでは居ないといけないし、夫だと「パパ嫌!」と言って逆に目が冴えてしまうし。
1時間近く寝かしつけは終わってない家事もあるし、その後の自分の時間も減るし、色んな意味でヘトヘトです。いつも寝かしつけしながら、隙を見て薄目で時計をチェックしてガッカリしてます。
保育園でもお昼寝してるのですが、時間短くしてもらった方が良いのかなぁとか悩んでます。
または、夕方にお散歩に、、、と思うのですが暑くて無理。
涼しくなったらお散歩作戦しようかなぁと思ってます。
本当早く寝てほしいです。

  • 換気扇

    換気扇

    全く同じです。
    昨日、割と涼しかったので
    保育園お迎え帰りに
    公園で30分あそんだんですが
    寝るかな?と思ったらやっぱり全っ然寝なくて
    遊ばせても寝ない、疲れてるのに寝ない、、なぜなんだぁぁぁぁ!とイライラしてしまいました。
    保育園の担任の先生にお昼寝のことちょっと聞いて相談してみようかと思います💦

    • 8月26日
  • ベンジャミン

    ベンジャミン

    私が気にしすぎなのかもしれませんが、こちらは努力しているのに、保育園の先生に「いつも寝るの遅いのよね、あのウチ。」とか思わてるのかなぁとか思うのも嫌で😥
    連絡帳の就寝時間にいつも「21時には寝室に行ったのですが、、、。」的なことを書いてしまいます🤣
    我が家は明後日、個人面談があるので、その時に寝る時間、お昼寝の時間について相談しようと思います。
    お互い良い方向に進むと良いですね😆

    • 8月26日
  • 換気扇

    換気扇

    この努力は 自分にしかわからないですよね~😭
    でも本当に気持ちわかります、。
    個人面談のときに話すのはいいかもしれませんね!
    お迎えのときに話すよりは
    聞いてくれるかもしれないです💦
    いつも話途中で子供たちが
    わーってきちゃうので💦

    • 8月26日