
地方住みの方、自粛の範囲はどこまでですか?感染者が出ている地域で、保育園には通わず、買い物以外はほとんど家にいる状況。子どもの歯の検診や支援センターに行きたい気持ちもありつつ、油断できない状況です。
地方住みの方、どこまで自粛していますか?
私の住んでいる地域は毎日大体1桁台の感染者が出ています。
保育園には通っていません。
ここ最近買い物に少し行くくらいでほとんど家にいましたが、
いつ終息するかわからない中、
子どもの歯の検診や支援センターに行きたいなと思いつつ
まだまだ油断できないのでためらっています。
- まりも(妊娠20週目, 5歳7ヶ月)
コメント

pinoko
買い物や公園は行ってます!
あと、お盆明けに県内ですが、プチ旅行で泊まりに行ったりはしました💦
アンパンマンミュージアム行きたいって娘に言われてますが、県外なので行けない代わりに水族館連れて行くために…
私が妊娠中なので、日帰りは辛いため、口コミで除菌等徹底してるか調べてから予約したりはしましたが💦
もう、こちらが気をつけて出歩くしかないのかなと思ってます。
まりも
そうなんですね!
気にしたらキリがないなと思いつつ、でも感染してしまったらと思うと…もうほんと早く終息して気兼ねなく出かけたいです😔
コメントありがとうございます😊