
コメント

はじめてのママリ
私は開けて一緒に食べます!
足りそうになかったり
系統が違うお菓子などを
こっちが出したりします😊

ままり
私はその場で出します!!
あとで旦那さんと食べて〜みたいなことを言われない限り出します💓💓
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😊
知り合ったママさん達はそのまま受け取られていたので💦
これからも私はその場で出そうと思います😌- 8月26日

ぷん🌼
私ならせっかくの頂き物なので
有り難く出させて頂きます🌼
出さないとあんまり気に入らなかったのかなあと思われてしまいそうなので😣💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
逆の立場だとそう思ってしまうので私はこれからも出して行こうと思います😊- 8月26日

イリス
いただいたお菓子を出します。あと、種類とか方向性?が異なるなら用意していたお菓子も出します。
うちはそういうの面倒なので、ママ友間でお互いの家に遊びにいくときは手土産等なしって決め事にしています。
どちらの家に行くかで負担とかかわってきますし…。
うちは息子がやんちゃで、キッチンとか色々チャイルドゲートで隔離しているからうちににてもらうことが多くて…。毎回手土産とかお菓子とかいただくと相手の負担が大きいですから。
-
はじめてのママリ🔰
そういう決め事をしていると気楽にお互いの家行き来出来て良いですよね✨私はまだそこまでの仲ではなくて💦確かに連続で訪問させてもらった時手土産悩みました😅
あと私も手土産を頂いたらその場で出そうと思います😌- 8月26日

はじめてのママリ🔰
出すのがマナーらしいですよ😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!マナーとは知りませんでした✨
私はこれからも頂いたら出そうと思います😊- 8月26日
はじめてのママリ🔰
私も全く同じ感じです😃
でも今まで伺ったお宅では皆手土産は中も見ずそのままで…地域性とかもあるのかな😅