
Aさんと他のママ友から遊びに誘われているが、Aさんは別のBさんと遊ぶ約束をしている。自分はAさんから誘われていないことにショックを感じ、どうするか迷っている。断るべきか悩んでいる。
こんな時どうしたらいいですか?
文章が下手ですみませんが、ママ友関係です。
すごく仲良いAさんがいるのですが、いつも他のママ友から遊ぼうと誘われたらAさんも一緒に誘って遊んでいます。
お互い誘うのが当たり前みたいになっています。
しかし、BさんからAさんと遊ぶ約束をしているという話を聞きました。
もう日にちも決まっていました。
Bさんのほうが気を使って私も誘ってくれたのですが、Aさんから何も聞いていないのでこれはAさん的に私抜きで遊びたいってことですよね?
私抜きで遊ぶ事は全然いいんですが、断ったほうがいいのか気になってしまって…
あとAさんから誘われなかったのが少しショックでこんな気持ちで遊ぶのもなぁと思ったり…
こんな場合、断りますか?
それとも気にせず遊びますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

ままり
Bさんが誘ってくれたならいきたいなら遊べば良いと思います!

きりん
ただ忙しくて誘うのを忘れてるってこともあるし、今回は抜きで遊びたいってこともあると思うので難しい所ですよね…。
モヤモヤを晴らしてクリアな気持ちで遊びたいなら、『Bさんからお誘い貰ったけど私も参加してもいい?』みたいに聞いて反応みてみたらどうでしょう。
その遊ぶ計画の幹事?が今回はBさんだったから、何も言われなかっただけかもしれないですし。
ままり
ごめんなさい、途中でした(^◇^;)
Aさんがどうかは、この場合は考えなくて良いと思います(^^)もし遊んで、Aさんが嫌そうだったり、誘われないことが続くようであれば、指摘してみても良いと思いますし、そのままフェードアウトしても良い気がします。