

ともたん
こんにちは(๑´ڡ`๑)
私も今月から保育園に預けるのでお昼寝布団セットすごく悩みました…消耗品かなと思っていて安く済ませたく、まずはネットで見て値段を確認!
しまむらに行き見たら3980円でセットは売ってましたが、たまたま在庫がドラゴンボール柄しかなかったのでやめ。
西松屋に行き見たら同じくらいの値段で売ってましたが、男の子用の柄が車の1種類のみで…。
今は暑いので、結局は敷布団とタオルケットを別々で購入し、バックは自分で作りました!
場所に、よって違いますが…シーツを余分に持っていかなきゃ行けない所だと、西松屋はシーツが1枚一番安くて980円でした(笑)
トータルして考えたら結局はネットで買えば良かったなぁと…(笑)
参考にならなくてすみません(´-﹏-`;)

ゆほま
ちょうど今日しまむらでお昼寝布団見てきたら3900円でした!

ぴーちゃん
うちはしまむらで買ったお昼寝布団にカバーを付けました😄
保育園行く前から家で使っていたので☆
しまむらは近くありますか??
西松屋のセットだとしまむらのセットと同じくらいしますが、布団のみで大丈夫なら敷布団だけしまむらで買うのが安いです☆確か千円くらいでした!

ちゃま
現物見て買った方が良いですよ。手間ですけどね。私も今月から入所しました保育所。ペラッペラは、子どもがかわいそうと言われましたし
毎月クリーニング出すので、カバーは紐にしてチャックはダメよとか注文多かったです◎🤐
コメント