※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
子育て・グッズ

上の子がトラブルの中心になり、友達にも積極的なタイプです。このような性格は続くでしょうか?

上の子が、トラブルの中心にいるようなタイプになってしまったんですが、そういう子ってずっとそうですか?💧
友達にもグイグイ行くタイプです。

コメント

ポケ

1歳でトラブルの中心にいるってどんな感じですか!?😅

  • る

    コメントありがとうございます!
    大きなトラブルはまだないんですけど、そういうタイプかなって感じがしました😭
    構って欲しくて、友達を押しちゃったり。

    • 8月26日
  • ポケ

    ポケ

    友達を押す、引き出しを荒らす、ダメって言っても聞かない
    全て子どもならではですね!
    主さんの子だけじゃないですよ、大抵の子はそうです😄
    その時期が前後するだけで、みんなどの子もそんなもんですよ〜。
    うちは今1歳8ヶ月ですが、1歳前後で友達を押しちゃってました。何度もお友達悲しいよ、押さないよって言ってるうちに押さなくなりましたよ。
    引き出し荒らしは今もします🤣
    ダメっていうのはいろんなことに言うと効果薄れるので、本当に危険なことだけに限定すると聞くようになりました😃

    • 8月26日
  • る

    なるほど😭前後するだけで、みんななるんですね😭
    うちの子、なんでこんな乱暴なんだろうと思いました💦
    ほんとですか!!
    荒らすの今もするんですね!
    安心しました😭
    結構ずっと、あれダメこれダメ言ってるかもしれません...。
    気をつけてみます!ありがとうございます!🙇‍♂️

    • 8月26日