
歯医者でフッ素塗布が有料になった。他の歯医者は無料だった。皆さんの歯医者はどうですか?
子供の歯科検診についてです。
うちの歯医者は3ヶ月に1回、歯科検診を受けてください という感じで、毎回フッ素を塗ってもらうのですが
先週歯科検診行ったところ、今月からフッ素有料になり自費で1000円かかります。(医療証、保険証持っていきました)
と言われました。
同じ日に他の歯医者さんに行った子は無料だったよ、と言われ…なんか腑に落ちないと言うか。。
みなさんの行ってる歯医者さんはフッ素塗布は有料ですか?無料ですか?
神奈川県横浜市在住です。
- ママリ(7歳)
コメント

退会ユーザー
有料ですがそんなに高くないです😵

メメ
神奈川県ですが無料です😃
でも有料のところもあると聞いたので事前に料金確認してから通いました笑。
-
ママリ
無料なら無料のところ通いたいですよね😂
保育もついてたので、そこにしてたんですが…変えます💦- 8月26日

り
有料です😊
2割負担で550円くらいでした!
-
ママリ
やはり1000円はちょっと高いですよね、、うー…ん。。🙄
- 8月26日
-
り
1000円はかなり高いですよ💦
100円の間違いであって欲しい←
私なら歯科変えちゃいます!- 8月26日
-
ママリ
それが1000円なんです😭笑
施術の金額間違えたりするので、変える決意できました!
ありがとうございます😄✨- 8月26日

もな💅🏻
うちは医療費も免除されるので、当然フッ素も無料です。
でも市で検診のときに塗ってもらうと、いくらかかかります。
実家の地域では、無料でやってくれるとか。
-
ママリ
無料のところと無料じゃないところがあるみたいなので、無料のところ探してみようと思います💦
- 8月26日

ちゃあ
虫歯がある子は保険診療で虫歯とかない子は自費診療とかだったような気がします☺️💡

初めてのママリ✴︎
横浜市って自己負担の人が結構多いので、電話で問い合わせすると有料って言われる場合があります!
医療証持ってるんですが、いくらですか?って聞いたら無料かわかるはずwww
ママ友と同じ歯医者でもいいですよね!🙆♀️
ママリ
やはりちょっと高いよなぁ…?思ってるんで、歯医者変えようと思います😅