
コメント

aya
地震保険も含めて、5年で20万少しくらいでした😊
ただ地域や建物の構造等によって金額変わります!あとはもちろん建物の金額によってですね。
そして。私の住んでる地域では、私の契約時よりも少し料率改定で今の方が保険料下がってるはずです👍🏻
aya
地震保険も含めて、5年で20万少しくらいでした😊
ただ地域や建物の構造等によって金額変わります!あとはもちろん建物の金額によってですね。
そして。私の住んでる地域では、私の契約時よりも少し料率改定で今の方が保険料下がってるはずです👍🏻
「お金・保険」に関する質問
年末ジャンボで3000円当たる夢を見て買ってみたら本当に3000円が当たりました🎯 また、その後ロト7で1000円当たり、宝くじを買う夢を見たからバレンタインジャンボ買ったら3000円当たりました👏 少額だけど嬉しい🤭 妊娠中っ…
ミレーナを入れてること、ミレーナの定期点検?で年に一度病院に見せに行っているのですが、それは保険の告知義務になりますか? 新しく保険に入ったんですが、ミレーナのことで年に一度通院していることを伝え忘れてし…
産休前の有給取得について質問です。 私は8/20より産休に入ります。 有給は21日残っており、7/30-8/19までの21日間で 有休消化しようかと思いましたが、 その場合は育休手当の6ヶ月カウントに8月も含まれてしまいますか?…
お金・保険人気の質問ランキング
よっち
なるほど。色々聞いてて、かなり簡素なプランで10年40万で出てきてどんなもんかなと思っていて…。
T構造だとかなりお安いらしいですよね。うちは違いますが…💦とりあえず補償額は3000万で考えていました。
aya
そうなのですね💦
10年だとそんなものか〜という気もしますが、まとまった額なので戸惑いますよね😅
うちは大きい川も近いので、水災などもひと通りつけてます。そしてT構造なので割引も聞いてますね🙄保証の額は4000万ちょっとなので、いろいろ差し引きするとよっちさんのところの金額になってしまうのかな〜という感じなのですかねー🤔
よっち
なるほどなるほど!とても参考になりました!