※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぶちゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんと2歳前後の子どもを育てている方の1日のスケジュールを教えてください。上の子が通っていた保育園を退園するため、不安です。

赤ちゃんと歳の近いお子さん(2歳前後)の2人を家庭保育されてる方にお尋ねします。
1日の大まかなスケジュールをよかったら教えてもらえませんか?

うちは近々、私の産前産後で上の子が通っていた保育園を退園になるので戦々恐々としています😰

コメント

はじめてのママリ

長女2歳2ヶ月、次女4ヶ月(1歳10ヶ月差)です😊

《6時〜9時》
起床、ミルク、朝ごはん、洗濯掃除してる間は子供たち少し放置(テレビとか見せてます)
《9時〜11時》
下の子抱っこしながら上の子と遊んだり、少し休みたい時は一緒にお菓子食べたり
《11時〜12時》
お昼ご飯
《14時〜16時》
昼寝(2人)
《16時〜17時》
夕飯準備(テレビ見せたり1人遊びしててもらう)
《17時〜18時》
お風呂(子供2人と一緒に)
《19時》
夕飯
《20時〜21時》
夫帰宅、夕飯片付け
《21時〜》
上の子は私が寝かしつけ、その間下の子は夫に見ててもらう。上の子が寝たら、私が下の子を寝かしつけしてます!
お昼寝は同時に寝かせられますが、夜は同時に寝かせられないので💦
下の子は昼間ほとんど寝ず、抱っこ紐か、ベビーベッドに居てもらってます😂起きる時間によって少しスケジュールズレたりします✨

  • こぶちゃ

    こぶちゃ

    上手に過ごされてますね…!私はそんな風にこなせる自信が今のところありません😭

    うちも上の子の寝かしつけは私じゃないとダメなのですが、そのまま一緒に寝落ちする毎日です😅

    上のお子さんは大人しくテレビ見ててくれますか?
    下の赤ちゃんがベビーベッドで泣いてても、少し放置されてたりしますか?
    食料品や日用品の買い出しの時も一緒に連れて行ったりしますか?

    質問攻めですみません💦💦よかったら教えてください🙇‍♀️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日適当ですよ全然上手くいかない日もあります😂
    私も夜上の子と一緒に寝ちゃう時あります😂笑
    夕飯準備の30分〜1時間のみYouTube見せてる時もありますし下の子泣いてても少し我慢させちゃってる時もあります💦
    買い物は夫の休みの日に、下の子を家で見ててもらって、上の子と一緒に行ってます!
    急な時は子供2人連れて行く時もあります!

    • 8月26日