
コメント

ユウキ
いいと思います~!私は元々家にあった小さな鍋を愛用してます!今も☺️
ブレンダーは使わず、ミキサーで最初からやってました。ちょっと大変ですが、中期に移行が完了すれば使わないので、なくても問題はないと思います!

ママリ
小さい鍋はかなり重宝しました😊
そのうち離乳食の量も増えてきたら
普通に揚げ物用に使ってますしあってもいいと思います😊
ブレンダーは必要なかったです😊
経った1.2ヶ月しか使わないしなーと思っていたら
子供自体、サラサラのお粥やおかずがあまり好みじゃなく割と早くからつぶありの離乳食だったので😊
-
はじめてのママリ🔰
普段味噌汁とか作ってる鍋なので、どうなのかな?と思って💦
お子さんによるんですね!また食べなさそうだったらブレンダー買うのもありですよね!ありがとうございます!- 8月26日

ママリ
一人目は張り切ってブレンダー使いましたが、二人目は一切使わずでした。ブレンダーの刃を洗うのが面倒で…😓
三人目も来月から離乳食開始ですが、ブレンダー使わないと思います😅
ピジョンの離乳食セットについていた小さいすり鉢と裏ごし網で初期から完了期まで充分でした💡
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、ブレンダー洗う作業のことを考えてませんでした😭
私も、ピジョンの離乳食セットは買ったのでそれで乗り切ろうと思います!ありがとうございます🌟- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ミキサーでやってらしたんですね!
使うの1.2ヶ月ですもんね😭