
保育園選びで悩んでいます。11月入園を考えていて、0歳児は余裕のある園が多いです。見学時のポイントや質問について教えてください。
保育園選び迷っています。
11月入園に向けて、保育園探しをしています。妊娠中か市役所で話を聞き、11月入所のため希望が通る可能性は低いが、タイミングが合えば入園できます。今なら、0歳児は定員まで余裕のある園ばかり。
今日の園は、子供たちがのびのびしながらもしっかりしている2歳児までの保育園。先生たちは仲が良すぎて、保育園見学中にも関わらず私語が目立ちました。見学に私語が多ければ、通常の保育時はもっと多いですよね?
今、電話対応や先生、子どもの様子。食事の内容などをみてます。外遊び中心かなど色々質問もして、希望園を決めています。
保育園選びで、見学に行った時に注意している点があったら教えてください。
- むーちゃん(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
むーちゃんさんが書かれていることを同じようにチェックしていました。あとはセキュリティ面は必ずチェックしていましたよ。

ぱた*
上の子は理由があって今までに4箇所の園に通ってきました!(*^^*)
私は見学時に連絡ノートを見させてもらっていました☺🍀
やはり我が子が1日どう過ごしたのかって気になるし、でも園によっては伝達事項があるときだけ連絡ノートを書いてその他の日は印鑑だけのところもあれば、何気ない会話や様子を詳しく書いてくれる園もありました。
それと、お迎え時に担任の先生に会えるかどうかでも、安心感って違いました😔
私がお迎えに行く時間に担任の先生は帰っている または別クラスに入ってしまっている場合などはあまり様子がわからないいままお帰りだったりして正直 連絡ノートもなく担任の先生に会えないのは不安でしかありませんでした😱💦
お子さまからしてもママからしても、素敵な園が見つかるといいですね♪
-
むーちゃん
コメントありがとうございます。
連絡ノートって見せてもらえるものなんですね!連絡ノート、印鑑だけもあるなんて衝撃的でした。託児所や数ヵ所の保育園の経験がありますが、どこもびっしりとその日の事を書いてありました。色々書いてもらえるのが普通だと思ってました💦
私は、お迎えの時間が遅番の時間なので、担任はいないものだと考えていましたが、お迎えの時間は何時ごろの予定でしたか?
色々教えていただきありがとうございます。色々な園の経験はありますが、保育園探しは初めてなので、子供がのびのびできる素敵な園に入園できるように願ってます。- 7月8日
むーちゃん
コメントありがとうございます。
セキュリティのことは、すっかり頭から抜けてました。
一番人気の保育園が一番セキュリティが危ないんですよね。誰でも入ることができてしまいます💦
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
一番危ないのに一番人気なんですね💦
他がすごく良いんでしょうね。
お子さんが楽しく、むーちゃんさんも安心して毎日通えるところがみつかるといいですね。