![てむてむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のお通夜について。今21週です。親友のお父さんが亡くなったと連…
妊娠中のお通夜について。今21週です。
親友のお父さんが亡くなったと連絡がありました。
調べて見たところ、妊娠中は葬儀などには参列しない方が良いとか、参列して実際に赤ちゃんに大きなアザが出来たと言う意見も…(偶然だとは思いますが…)
親友のお父さんとは会えば挨拶する程度でしたが…。
お香典だけ渡して帰ってくるか、旦那に代わりに行ってもらうか、どうするべきか悩んでいます。
義母は妊娠中は行かない方が良いと言っています。
皆さんならどうしますか??(>_<)
- てむてむ(8歳)
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
私も妊娠初期に旦那の祖父が亡くなりましたが行きませんでした!会ったこともないので(´・_・`)
もし行くならお腹に鏡入れるといいですよ!
![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya
私は行ってきました。が、元気な赤ちゃんが育っていますよ!
お腹に鏡を入れていきました(^O^)
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
都市伝説的な昔からの言い伝えですが、赤ちゃん連れて行かれるとか言われますよね…
お腹に外向きに鏡を入れていくといいと祖母が言っていました☆昔の人は親族のお葬式の時はそうしたって!
なので、義姉のお子さんが亡くなった時に妊婦だったので、腹巻のところに鏡を入れて参列しました😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹に鏡を入れて参列するとかの方法もありますよ(^-^)無理に参列しなくても香典だけ包むのもありだとは思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痣は迷信だと思いますよ。
知人が妊娠中に葬儀に参列しましたが大丈夫でしたし…
ただ暑い時期ですしお香の香りなどで気分が悪くなってしまうことはあると思うので体力に自信が無ければ仰っている方法(旦那さんの代行など)でいいと思います。
![わだも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わだも
私は職場で大変お世話になった方のお父さんが亡くなられたときお通夜にいかせていただきました。
私は時に問題はありませんでしたが。
![おつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつん
わたしなら、、
今回は旦那さんに代わりに行ってもらい、出産終わって落ち着いたら御線香をあげにいきます。
わたしの友達が妊娠中に不幸事があり葬儀に参列したところ赤ちゃんの首に大きな赤アザが出来たとか。
ご参考までに、、
-
てむてむ
本当にあるんですね⤵︎お友達は鏡を持って行かなかったんでしょうか??それとも持って行っての事だったんでしょうか。。?偶然だとしても、産まれた子にアザがあると繋げて考えちゃいますよね(>_<)
- 7月7日
![チョコパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパンダ
つい最近祖父祖母泣くなりお通夜~告別式とすべて参列しました(^^)
お腹に鏡を入れていきました🎵
お腹デカイ中参列しましたがお腹の張りもなく、周りの方も優しくして頂き行って良かったです(*^^*)
![ちゃまちゃま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまちゃま☆
同じくお腹に鏡を入れて参列しました。反射するように入れるらしいです。
私も迷ったのですが…、行っても行かなくても後悔しそうだったので、やれることをやろうと思って迷信とは思いつつ鏡だけ入れました!子どもは元気に育っていますよ♡
お義母さんにそう言われちゃうと余計に悩みますね。行かない時は御供養のお言葉とお気持ちを伝えたらいいと思いますよ...♪*゚あまり妊娠ということを前面に出さずに体調が悪いので、とお伝えするのはいかがでしょうか。
![トトロ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ*
義姉の祖父の告別式に参列しました。
自分では気にしていなかったのですが、義姉に鏡もってきたからね!!と貸してもらい、カバンに入れてお腹の前に常に持ってました!!
今のところ、何もなく順調です(^^)
![てむてむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てむてむ
皆さん、ご意見ありがとうございました。やはり行くなら鏡は持っていった方が良さそうですね。お通夜は明日だそうなので体調を見ながらもう少し考えようと思います。個別のお礼ではなくて申し訳ないです。ありがとうございました!
コメント