
コメント

ぷりん
おめでとうごさいます!
私は9週5日くらいで受診しました!
卒業してしまうのでかかりつけの病院をつくっておくとなにかあったときすぐ診てもらえるから安心だよ。と看護師さんにいわれて早めに行きました!
今まで週一でみてもらっていたので心配でしたが
一度受診してその後2週間で一応来てと言われたのでみてもらってからは一般妊婦と同様な受診期間になりました!
最初は4週間後とかで毎日とても長く感じました😅
ぷりん
おめでとうごさいます!
私は9週5日くらいで受診しました!
卒業してしまうのでかかりつけの病院をつくっておくとなにかあったときすぐ診てもらえるから安心だよ。と看護師さんにいわれて早めに行きました!
今まで週一でみてもらっていたので心配でしたが
一度受診してその後2週間で一応来てと言われたのでみてもらってからは一般妊婦と同様な受診期間になりました!
最初は4週間後とかで毎日とても長く感じました😅
「妊婦健診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽこ
コメントありがとうございます!
私も不妊治療クリニックの先生にそう言われて早目に予約していたのですが、いろいろ調べて病院を変える事にしたので2週間くらい空いてしまいました😭
不妊クリニックを卒業したのはいつ頃ですか?
4週間に一度ってめちゃめちゃ不安ですよね😅
ぷりん
8週5日で卒業して週1受診に合わせて
9週5日で新しい病院を受診しました!
予約してないと待ち時間長いのならいまの時期不安だし
2週間空いちゃうのも不安だしって感じですね😭💦
最初の4週間は本当に育ってくれているのか
毎日心配でした😅
悪阻もそんなになかったので
悪阻がもっとあればいてくれるんだと実感できるのにとか思っていましたが日にちがたつとだんだん悪阻もでてきていつ終るんだと矛盾していました😅💦
ぽこ
やっぱり週一で診てもらいですよね💦待ち時間がどのくらいかかるか分からないので、今はコロナもあるしで悩んでます😣
さっさと病院を決めればよかったと後悔です。
4週間は長過ぎますよねー!不妊治療をしていたからか、余計不安です。。
私も悪阻がなかったんですが、今急に気持ち悪くなって眠れないです😅
ぷりん
私は総合病院での受診だったので
コロナは流行っていなかったですが病院にはなるべくいたくなかったので最終の受診時間らへんに行けば比較的空いていて待ち時間もそんなになかったです!
予約は朝一か最後かにしてもらっていたので待ち時間もなかったです!
色々考えることがあると眠れなくて
検索ばかりしちゃいますよね💦
ぽこ
なるほど!
確かに朝一か最後なら待ち時間も少なそうですね。
なんかこのまま2週間も空くと悶々としそうだし、やっぱり予約なしで早目に受診しようと思います。
2週間空くけど大丈夫かなとか考えてたら眠れなくなって、その後は吐き気でさらに眠れなくなりました💦
ぷりん
私だった場合も不安なまま過ごせないと思うので
感染対策して受診しちゃうとおもいます😣!
悪阻辛いですが待望の辛さですよね😊
眠れない日もたくさんありますが
頑張ってください!
ぽこ
ありがとうございます!
1人で考え過ぎていたので、気持ちが楽になりました✨
そうなんです!こんな日が来るとは思いませんでした。
頑張ります!夜中にありがとうございます😊
ぷりん
私は周りに相談できる人がいなかったし
誰も理解してくれないとか思って
なにも言わずに治療していて
このサイトで沢山質問ばかりしていました😅
この後もまた考えちゃうと思いますが、笑
少しでも楽になれたなら良かったです🎵
幸せですね😊
お身体大事にしてください💕
ぽこ
私も初めての事なのでなかなか相談出来る人がいなくて💦
ほんとに心強いです!
いろいろと考えることは多いですが、なるべくストレス溜めないように頑張ります✨
貴重なご意見、ありがとうございました!