 
      
      帝王切開で癒着胎盤の可能性があり、子宮全摘の心配。2人目の希望もある27歳の方が、手術を迎える気持ちや経験を知りたいです。
1人目帝王切開で癒着胎盤だった方、お話聞かせてください。
まだ癒着胎盤と決まった訳ではないのですが、その可能性があり、もし帝王切開となった場合子宮全摘の可能性が高くなるとの話を検診毎にされていたのですが、前回の検診で逆子がもう治らない状態と判断され予定帝王切開決定となりました。
子宮全摘は最悪の場合であるのは分かりますし、癒着胎盤でも子宮全摘しなくて大丈夫だった例は多数お見かけしたのですが、
私自身まだ27歳、初産で2人目も欲しいなと思っている中での全摘の可能性が怖くてたまりません。
今まで流産の可能性を指摘されたり筋腫のサイズで個人クリニックに分娩拒否されたりしましたが、あまり気にしなかったというか、性格上気持ちの切り替えは早い方だったのであまり深く悩みませんでした。
ただ、今回は初産で子宮全摘の可能性を指摘され、動揺が隠せないというか、
私がもう2人目を望めない年齢だったり、既に子供が1人2人いる中での指摘であればきっと今まで通り納得してすんなり受け入れられたのでしょうが、どうしても2人目が望めなくなる身体になる可能性があることが引っかかってしまいます。
似たような状況だった方、お話聞かせてください。
全摘にならなかった話、全摘になってしまった話、どのように考えて手術を迎え、どのように気持ちを乗り越えたか聞きたいです。
全摘になっちゃったらもうしょうがないと思うしかなのでしょうが、その状況になるまでに私の気持ちも整理しておきたいです😔
- かたつむり(5歳0ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ
帝王切開は確定ですか?
私は自然分娩で癒着胎盤でした!
30分くらい手を突っ込まれてもぎ取られたり、ハサミで切られたりして摘出しました😥
産後のオロは酷かったですが
その後普通にかいふくしてます!
 
            ママリ
すみません、二人目で、しかもまだ出産はしていないのですが...
同じく癒着胎盤と子宮全摘の可能性を指摘され、転院しました。私も予定帝王切開になります。
個人クリニックに通っていましたが、大きな病院に転院し、これから自己血の貯血をして出産に備えます。
先生の話では「子宮全摘は、最悪のパターンとして念の為お伝えしますが、癒着がそれほど酷くないこともありますし、万が一、癒着が酷くてもなるべく子宮温存できるように全力を尽くします」とのことでした。
私は二人目で、年齢も上なので、ご参考にならないかもしれませんが😢
癒着胎盤と子宮全摘の話をされたばかりだったので、思わずコメントしてしまいました。
- 
                                    かたつむり 2人目でも子宮全摘のショックは大きいと思います… 
 気持ち的にはどうですか?不安とかありますか?
 もうやるっきゃない!という気持ちで挑みたいのですが、まだまだそこまで行けず……😫- 8月26日
 
- 
                                    ママリ 
 正直、動揺してしまっています💦💦
 
 不安もありますが、、、と、とにかく無事に産まれてきてくれることを願って
 あとはもう、先生方にまかせようかと、そんな心境です😭
 
 (一人目も二人目も、不妊症+不育症で、やっと妊娠後期まできたので、、、💦)
 
 お互いに、無事に出産を終えられますように!そして子宮も温存できますように!- 8月26日
 
- 
                                    かたつむり やっぱり動揺しますよね😫 
 妊娠自体そんな簡単に出来ないことも分かっているのですが、そもそもチャンスすら無くなるのか…と考えるとモヤモヤします…
 
 そうですね、お互い子宮温存出来るよう祈りましょう!!
 ありがとうございました!!- 8月26日
 
 
   
  
かたつむり
もうほぼほぼ確定ですね😔
自然分娩の胎盤癒着の例はいくつか見たのですが、どれも想像できないくらい痛そうでそれはそれで怖かったりします😱
でも子宮残せてるのはとても羨ましいです!
私も残せるといいな!