※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
子育て・グッズ

お風呂場が狭いため、旦那がいない時に2人を入れる方法に悩んでいます。

1人で2人をお風呂に入れる場合どうしてますか?

うちはお風呂場と脱衣場が
狭いので旦那が居ない時
どうやって入れたらいいのか悩んでいます、、

コメント

ぷーさん

下の子が寝てるタイミングを
見計って入ります!!

寝てくれない場合は
バウンサーに置いといて
泣き声とか聞こえるように
扉は全部あけてます!

あお

下の子がしっかりお座りや
つかまり立ちができるのであれば子供達が座って腰くらいが浸かる位のお湯をためて
オモチャをいっぱい浴槽に入れて遊ばせてる間に
自分がダッシュで洗い
順番に子供達を洗います🤗‼
上がる時は先に自分がタオルで拭き小さい子から上げて着替えさせてます🙆‍♀️
もし、下の子がお座りが出来なかったらマカロンバスやベビーバスをお湯が溜まってる浴槽に一緒に入れてました🙌