※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のコップ練習について、コップかコップマグで練習するか悩んでいます。どちらが良いか、どう練習すると良いか教えてください。

息子はまだコップで飲めません。
以前コップマグで練習したこともありましたが、飲んでくれなかったりマグロを弾かれたりと心が折れて一旦やめました。
そろそろ再開しようと思っているのですが、果たしてコップで練習させる方がいいのか、コップマグロで練習されるのがいいのかどちらでしょうか?
コップで飲めるようになるには、どのように練習したほうがいいですか?
良い方法とかないですか?

コメント

ポンポン

ひたすらコップで飲ませました💦
口の下にタオルは必須、こぼれても上手〜と褒めて、今では1人でも飲める様になりました!(1歳3ヶ月)
その子によってタイミングとか、ストローの方が飲みやすかったりすると思うので、いろいろ試してみてもいいと思います!
うちの子はストローよりもコップの方が好きみたいでした。

キリン

お風呂で練習しました!
牛乳だと積極的に飲んでくれましたよ。飲めるんじゃん!てなりました。笑

あとは、幼児用のコップよりも大人用のガラスコップが好きだったので、似たようなデザインのプラスチックコップを買って飲ませたらグビグビ飲んでくれました。
いずれは絶対飲むようになりますし、焦らず頑張ってくださいね!