
コメント

ママリ
コロナだからって普通に断ってます😋今の時期なので不自然じゃないと思いますよ🤔

🐻
たまたま妊娠初期(予定日がやっと確定した9週ごろ)に友達数人と居酒屋で飲む約束をしていて、その席で早すぎるけど報告してしまいました(笑)
-
にゃんころ🐈
みんなで飲み会とかほんとに悩みますよね😭
行きたいけど、でも体の負担も、でも言えないしって...- 8月25日

たあ
悪阻が酷い時も友人の挙式がかぶってたので、親しい友人3人くらいには初期の段階で報告しちゃいました💦
コロナが流行り出した時で誘われることがなかったので、あとは安定期入ってから報告しました!

すー
妊娠わかってすぐのときは何も言いませんでした😅
その後会うときは女友達には伝えておいて…そしたら場所決めたりするときにタバコ吸う人は外での方がいいよね〜!と話をしてくれたのでなんとなくわかったようで飲んでても離れたところで吸ってくれました!
今回はコロナで不安だから😅とまだ妊娠したことは言ってませんが断りました!

はじめてのママリ
会社の歳近いメンバーとよく飲みに行ってたので、1番誘ってくれる女の子には妊娠が分かってすぐに言いました💡
1~2回コロナを理由に断ったんですがそれでも誘ってくれてて、申し訳なくて😭
年齢的にもそうですし、妊活してる!って公言してたのでそれからは友人も職場の方もみんな察してくれたようで誘われることは無くなりましたよー!
その変わり連絡は取るようにしたり、気をつけれることを気をつけてます☺️✨
コロナを理由にしても、ほんとコロナへの考え方というか価値観が人によるので断りきれないですよね💦
にゃんころ🐈
ずっとコロナでって約2ヶ月ぐらい
断り続けてて
今日友だちから大丈夫?って
連絡が来てて...
何とも言えない気持ちになりました💦
気にしなくていいですかね😔
ママリ
えぇ、コロナかかってないよ!大丈夫だよって言います🤔
コロナあまり気にしない友達を妊娠発覚時の3月から断ってますけど「それは価値観の違いだから仕方ないよねー」みたいな感じで周りも納得してますよ🙆♀️
まだ伝えてないです🙆♀️🙆♀️
ちなみに流産経験あるので産むまで言わないつもりです😋