![🍤\★/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかでんチャギントンについて質問です。息子がチャギントンにはまって…
おかでんチャギントンについて質問です。
息子がチャギントンにはまっているので岡山県にある、おかでんチャギントンに行きたいと思っています。
来月に行くのでコロナの状況次第ですが…
もし行った事ある方、おすすめの楽しみ方があれば教えてください😌
岡山県のよりの広島に住んでいます。
チャギントン電車に載せてあげたいとは思っていますが、どこに着くのか分からないので躊躇してます😅
おみやげでチャギントンの電車?トミカ?みたいな物があれば買ってあげたいです✨
岡山県
- 🍤\★/(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご存知だったらすいません💦
私も最近チャギントンに息子を乗せてあげたくて考えていたのですが
岡電に問い合わせた所
チャギントンに乗車するには
何歳でもマスク必須だそうです😂
多分9か月の下の子も必須です😅
うちは息子がマスクを嫌がるので
断念しました💦
チャギントンの終着駅?には
プラレールで遊べる様な施設が
有るみたいですよ😊
HPに詳しく載っています✨
![にーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーな
チャギントン に乗ったことがあるのでコメントさせていただきます🤗
岡山駅からチャギントン に、乗って終点まで行くと、おかでんミュージアムがあるので
そこに行くのがオススメです。
ミュージアムは電車の半券をみせると50パーオフになります。
チャギントン の電車に乗った子供は終始大はしゃぎでした♪
車内が可愛くて、いろんなところにキャラクターがいて
9カ月の子が入れる柵みたいなのもあるので安心して乗れると思います。
車内ではクイズゲームしたり、大盛り上がりで
あっとゆーまに終点につきました😌
ミュージアムだけもオススメですが、チャギントン の電車の中も凄く楽しかったので
せっかくいらっしゃるならチャギントン にもぜひ乗ってもらいたいなぁと思いました😂
帰りは普通の電車で戻ると思いますが、普通の電車も色々と種類があるので
それも楽しめると思いますよ!
-
🍤\★/
回答ありがとうございます✨
実際に乗った方のお話が聞けて嬉しいです!想像膨らませただけでもワクワクしますね💓
赤ちゃんでも入れる柵があるんですね💓
それはワクワクしますね😍マスク問題を問い合わせてみて行けそうならぜひ乗りたいです💓ありがとうございます!
おかでんミュージアムがチャギントンのおもちゃやプラレールがある場所でしたよね?✨半額になるのはありがたいですね✨- 8月26日
-
にーな
確かチャギントン グッズもあったような気がします。
自信持ってチャギントン グッズがあるとは言えないので
問い合わせるついでに聞いてみてもらえたらと思います🙇♀️
ミュージアム、赤ちゃんも楽しめる木のボールプールや
プラレールを自分でつくったり、操縦できたりしますよ☺️
娘は、チャギントン に乗って以来また乗りたいとずっと言ってます😂それくらい楽しかったようです🥰
コロナで大変ですが
ずっと自粛ばかりは辛いですし
今後は上手く付き合って行かなくてならないと思いますので、もし行けるようでしたら楽しんできて下さいね💓- 8月26日
-
🍤\★/
そうですね✨問い合わせた時に聞いてみる事にします✨
ボールプールなどもあるんですね😳
知りませんでした!…φ(..)メモメモ
きっとまた乗りたい乗りたいー!って言われますよね(笑)
きっと行こうと思えば行ける距離のはずですが特別な日だけにしておきます💸💦(笑)
ポジティブなお言葉頂けて嬉しいです☺️普段保育園に頑張って行って、なかなか主人や私がそろうお休みがなく可哀想な思いをさせているので
今より状況が悪くなっていなければ行ってみようかと思います☺️ありがとうございました✨- 8月26日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
おかでんチャギントンは実際に乗車しなくても充分楽しめますよ!岡山駅前には長く停車していて外側から写真も撮れますよ。ミュージアムは行った事がないので分かりませんが、広島から来られるのなら少し遠いですがおもちゃ王国に行っても楽しいと思います。
-
🍤\★/
回答ありがとうございます☺️
乗車なしでも楽しめるんですね✨コロナも不安だし、外から写真撮るだけでも楽しめそうなら安心しました😍
息子からの乗る乗る攻撃に合いそうで怖いですが
遊び場に行ったら忘れてくれそうですね😂
おもちゃ王国ですか✨1度だけ行ったことがあります!
トミカやプラレールも好きなので喜びそうです✨
チャギントン電車を見て写真を撮ってチャギントン遊び場に行く もしくは おもちゃ王国に行くっていう流れですね🎶
息子が喜びそうです♡
ありがとうございます💕- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の秋に下の子が新生児だったので旦那と息子だけで広島から行きました😊
もぅ大喜びで帰ってきて、チャギントンの電車の中で汗だくになって踊って、スタッフのお姉さんと手なんかつないでる見たこともない息子の姿を動画で見ました😁
とってもとっても楽しかったそうで当分また行きたい!とせがまれてました😊
ミュージアムも色々あって楽しかったそうです😁
プラレールのウィルソンとブルースターが合体した電車買って帰ってきましたよ😊
そこの限定品だそうです🤗
楽しんできてくださいね💕
-
🍤\★/
回答ありがとうございます!
大喜びだったんですね✨つるの剛士が踊っているジャンケンのダンス、家でもいつも踊っているので絶対喜びます✨
また乗りたい攻撃はちょっと怖いですがそれだけ楽しい思い出にできるならいいですね🎶
限定プラレールいいですね😍
ありがとうございます!
コロナで、状況がより悪化していなければ行ってみようと思います🎶- 8月27日
![にんじん69](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんじん69
おかでんチャギントン乗車はありませんが、チャギントンづくしのクルーズがあります。
岡山駅(チャギントンバス)→新岡山港(おりんぴあどりーむせと)〜小豆島→船上でチャギントン弁当を食べる→小豆島(おりんぴあどりーむせと)〜新岡山港(チャギントンバス)→岡山駅
フェリー3階にミニチャギントン列車があり、週末運行してます。
私はフェリーだけ乗りましたが、滑り台やブランコもあり子供達楽しんでました!
-
🍤\★/
回答ありがとうございます!
初めて知ったのでネットで調べてみました✨
フェリーだけのるのも楽しそうですね🎶
チャギントン弁当…可愛くて子供も喜びそうです✨素敵な物を教えて下さってありがとうございます!
おかでんチャギントンと両方楽しそうで悩みます☺️- 8月28日
-
にんじん69
お役に立てたなら良かったです!
チャギントン具合はおかでんチャギントンが濃いと思いますが、親が楽なのはフェリーかなと思います笑
あ、マスクは小さいお子さんはつけてませんでした。そもそも密室がないので感染リスクはひくいですよね。
クルーズにすればお昼ごはん用意してくれて、フェリーから降りないので動きたい盛のお子さんも監視しやすいし、食べ物飲み物持ち込みオッケーでした。トイレも新しくキレイで、チャギントンのパネルが飾ってるのでトイレも楽しめましたよ〜
- 8月28日
-
🍤\★/
海も好きな子なので喜びそうです☺️フェリーだと密にはならないですね☺️お昼の準備がいらない…素敵です😂
旦那に相談してみると、フェリーの方が乗り気になってます😂
天候さえ良ければフェリーが楽しめそうです🎶
絶対息子も大喜びです😆- 8月28日
-
にんじん69
こんにちは!
フェリー乗り場付近の宿を探している質問を拝見しました。こちらで補足をさせてください😊
フェリーは新岡山港〜小豆島がおりんぴあどりーむせとが運行しています。日生港からは出てないと思います💦
添付写真の水色部分がおりんぴあどりーむせとの就航時間です🛳
そして、新岡山港付近だと宿が無いので、岡山市街地に宿泊されるのがいいかと思います。車で20分ほどです。
「両備小豆島フェリーグループ」で検索してみてください🖱
中途半端な紹介でわかりづらくしてしまってたらごめんなさい💦- 9月2日
-
🍤\★/
回答を下にしてしまいました💦💦
- 9月2日
![🍤\★/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍤\★/
こちらでの回答ありがとうございます!🥺
日生港からではないのですね💦勘違いしていました!
泊まるなら岡山市街地ですか、それならきっとたくさんありますよね☺️調べてみます✨ありがとうございます!
時刻表までありがとうございます✨
🍤\★/
マスク必須は知りませんでしたが上の子はマスクつけてくれるので大丈夫そうです☺️
9ヶ月の子もつけないといけないんですね😅小児科とかでも2歳未満はマスクしないで…という感じの指導だった気がしましたが…下の子もマスク必須ならちょっと厳しいですね💦
ホームページは見ました✨
施設ものってましたね☺️
つまりおすすめの楽しみ方としてはチャギントン電車に乗って遊べる施設に行き、遊んで帰るか
電車を諦め直接遊べる施設に行って遊ばせるかって感じでしょうか?😳
遊び場が広いのか気になりますね✨