※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんん
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がママと認識して言っているのか気になります。いつ頃からママやパパと認識して言うようになるのでしょうか。

もうすぐ7ヶ月になる息子がいるのですが、最近私の方をみてまんままんまなど言っているんですが、これは別にママと認識して言ってるわけじゃないですよね?😂
私の方を見てる時じゃない時もまんまんまんまんままんま言ってます😂
いつ頃から認識してママパパって言い出すのでしょうか?😂

コメント

deleted user

娘も意味無く「まんま」って言ってました笑
ままって意識してなくて言ってるし多分ご飯のこと言ってるのかなぁと思います😂
1歳ですが今は理解してきてか私にもパパとか言ってきます😂😂楽しみですよね😍

ゆう

その頃は喃語でよくそう言ってました🤣マ行は言いやすいみたいですよー。そのうちパパパーとかダダダーとかバーブーとか言い出すかとw

1歳過ぎてからですね☺️
楽しみですよねー喋りだすの!