※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぅ
子育て・グッズ

1歳半〜2歳の子の服サイズは何センチくらいでしょうか?参考にさせてください。

来月で1歳4ヶ月です。
90サイズってめっちゃ大きくないですか?😨
夏服80サイズ着せてますが、涼しくなる頃には1歳半になるので秋服の長袖90買ってみたら、袖も丈もだいぶ長かったです😅

 
1歳半〜2歳の子って何センチ着てますか?
参考にさせてください🙏

コメント

ままり

1歳半頃は80着てました😊
上の子はスリムなので3歳頃まで80でした🙄
下の子はガッチリめで今90がピッタリです😊

  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね🤔
    80は長くきれるとよく聞きますが、やっぱり個人差はありますよね😌サイズ感難しすぎます…

    • 8月25日
はじめてのママリ

うちは大きめくんなので90が普通で80はピチピチです😂笑
でも、保育士しているとき80は1年くらい着てる子の方が多かったです^^

  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね🤔
    80買い足せばいいのか90買えばいいのかわからないです😂

    • 8月25日
ゆみ

そうですか?私のところは男の子ですが、そのくらいで90センチを着せてました。ただ保育園用はズボンは大きいと下がるのでサイズを合わせて80センチを穿いてます。

  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね🤔
    初めて90買ってみましたがめっちゃ大きいなって感じました💦
    ズボンも合わせてみたら丈が長く見えて、足こんな長くないよって思って買えなかったです😂

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

今1歳半ですが80がちょうどいいです!
夏ですし女の子なので90のTシャツでもチュニックっぽく着られますが、これが秋冬服だと90は袖などの丈が長くなるかと思います。
とくにGAPやH&Mなどの海外の物は手足が長い作りになってるので、去年も80で袖を折って着せてました😂
でも新しく買うものは90や95を買ってます!

  • むぅ

    むぅ

    やっぱりそうですよね💦
    去年の冬海外のものよく着せてましたが、なかなかジャストで着れないですよね😂デザインはすごくかわいいですが💕

    やっぱり90ですかね、、🤔

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャストはなかなか出会えないし、すぐに着られなくなるイメージですが、70とかに比べたら80〜90は長く着られますよね🙆‍♀️
    この秋用に新しく90買ったとしたら、次の春(うちの子の場合2歳1〜4ヶ月くらいまで)着てもらおう!というくらいのつもりで90買います😂笑

    女の子なのであまり大きくなければ、あわよくば来年も...って思ってます😝笑

    • 8月25日
まいまい

80,85,90着てます☺️
どれも以外としっくり着れてます👍
今年買ったのは90ばかりです👕

  • むぅ

    むぅ

    2歳近くで90だと1歳半ぐらいだと80でもいいのかもしれないですね🤔

    • 8月25日
(=^x^=)猫飼いたい☆

1歳半の時は90を大きめで着ていて、2歳の時に丁度いいサイズで90を着てました!
うちは少し大きめの子です😊

  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね🤔
    サイズ感難しすぎますが、ちょうどよく着せるなら80で大きめで着せるなら90って考えればいいんですかね😂

    • 8月25日
K.A♡0526

小さめなのでまだ80です😊
90ってかなり大きいですよね💦
半袖は90着せたりもしますがものによりますね💦

  • むぅ

    むぅ

    大きいなって思いました💦
    今年半袖のTシャツ90の物1回着せましたが丈が長くてミニ丈のワンピースみたいになりました😂

    • 8月25日
sdxit

うちは大きめなので100きてます!
去年買ってた90の服も着せますが丈もぎりぎり、お腹も立体感でてボディースーツかな?ってなりますww

  • むぅ

    むぅ

    かわいい😂❤️
    やっぱり個人差ありますよね😂だからこそサイズ選びって難しいですね😭

    • 8月25日
deleted user

女の子2人育ててます!
上が細身で年少でまだ90来てます😅

下の子が2歳4ヶ月で95着てます!

ブランドやメーカー、デザインで全然違います💦西松屋は特に小さい気がします💦💦

ゆう

大きめな子なので今90がジャストサイズです。身長ももうすぐ90いきそうです💦

去年の秋から長袖90は着せてましたがちょっと大きいくらいで袖折ったりとかもしてなかったです。萌え袖くらいで着せてました笑
1歳半にはユニクロの90のレギンスも折らずに履けてました。

月齢よりも今のお子さんの身長体重で考えてあげた方がいいと思います💦

  • ゆう

    ゆう

    あとうちの大きめの娘でも、1歳半は80が身長的にジャストサイズでした。1歳8ヶ月ごろには続々サイズアウトしていきましたが😂

    • 8月25日
nyan

来年も着せたいなら90、今年限りなら80でいいかと思います。
今大きめでも来年にはぴったりになってるので😊
上の子が2歳4ヶ月ですが、服は90や95を着せてますが、90も服によっては小さくなってきました。
ズボンは90の7分丈です。

ひかり

1歳4ヶ月ですが、西松屋の90長袖はパツパツで、95と100にサイズ交換しました😅

ユニクロのパンツは90でちょうどです。

ギャップはもう入る気がしません😂

み

小柄ちゃんですか?

うちの子は3700で生まれてずっと大きめで育ってきたので90ぴったりですよ😂
上の子も3600ベビーで大きめで成長曲線飛び出る高身長ガールだったのでそのくらいの時は90でした😅

折るのが嫌じゃなきゃ子供の成長ってほんと早いので90買って袖、裾折るでいいと思いますよ😂

みう

1歳4ヶ月…冬でしたが、80です。翌年は90がぴったりでした。90着始めたのが、2歳の秋なので、2歳2ヶ月くらいでした✧︎