
義理の弟夫婦が羨ましくて自分が惨めに感じる。自分の旦那は協力的でなく、生活がギリギリ。義弟夫婦は家事育児を率先し、豊かな生活を送っている。比べてしまう自分が嫌。
少しモヤモヤを吐きださせて下さい。
義理の弟夫婦についてです。
お嫁さんのSNSを見たりするのですが、とってもうらやましくて自分と勝手に比べてしまって惨めになります。
私の旦那はそれほど家事育児に協力的ではありません。
生活もギリギリなので車も持てません。私は神経質な性格で
基本ネガティブ思考なので、コロナがこわくてお出かけや外食も躊躇してしまいます。
それに比べて義弟夫婦は家事育児を率先してやってくれたり、外食やお出かけもたくさんしています。車に乗って遠出をしたり、欲しいものは何でも買っています。義弟は義両親より奥さんの味方ですが、私の旦那はいつも義両親の味方。義両親のこととなるといつも喧嘩になります。そして奥さんは2人目妊娠中です。
おめでたいことなのに何故かモヤモヤ…
隣の芝生は…ってやつなのか全てがキラキラしててうらやましいです。
こんな自分がすごく嫌になります。私にもかわいい子どもがいるのに…
人と比べてしまうのを辞めたいです。
- ぽっち(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
よく見えちゃいますよね💧
しかも、同性兄弟だから、何でこーも兄弟で違うんだ🤦🏻♀️っと感じます😅
比べてもどーしよーも無いって分かってるけど、兄弟だからこそ、よそはよそ🙌って考えがしにくかったりします😱

ぴよこ
隣の芝は…比べたら比べるだけ、相手がよく見えます!
そしたら自分の旦那にも優しくできなくなり、期待をしてしまい答えてくれなくて落ち込み…となります!
なので、こういう言い方しては批判があるかもしれませんが、世の中には自分のとこより大変なご家庭がたくさんあります。それに比べたらうちの旦那は、うちの家族はマシだよな、幸せだよな、と。
下を見て安心感を得る、という下衆な考えなのは十分承知しています。
でもそうしないと優しくなれないこともあります😭
インスタなどで旦那の愚痴アカとかをみて「あ〜うちの旦那の方がマシか」と心を落ち着かせてます😭
-
ぽっち
そうなんですよね…
その考え方するしかないですよね😭
私もだめだなとは思いつつ、もっと大変なご家庭と比べたりすることもあります💦- 8月25日
ぽっち
そうなんです💦
兄弟でこんなにも違うのかと思います😭
共感して頂けてとても嬉しいです!