※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

うちの子、頭おおきくないですか?それに形も歪でボコボコ、たんこぶみたいになってます。なおらないんですかね。

うちの子、頭おおきくないですか?
それに形も歪でボコボコ、たんこぶみたいになってます。なおらないんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もっと大きかったですよ…!
だんだん治ってきました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    治るといいです!

    • 8月25日
deleted user

頭の大きさは特に気にならないです。
そんな感じの子沢山いてます。
頭の形も綺麗な子の方が少ないと思います。
うちの子も元々は綺麗だったはずなのに、産後の体調不良でケアしてあげられず、めっちゃ歪んじゃいました…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    産後の体調不良辛いですよね💦

    • 8月25日
deleted user

言われてみれば、、上部分が膨らんでるが寝癖ではなく?タンコブみたいなのかな??
頭が大きいと言われれば、息子が比較的、主人に似て頭が小さいので、それと比較すると大きいと見えますが、それって、別に変なことではなく、フツーにそれぞれの特徴、個性ですよね。顔が小さいとか足が長いとか… 特にアレ?とは思わないです。
絶壁は生まれつきで治らないようですが、ボコボコっとする部分は、成長に伴い気にならなくなるといいですね。
歪んでいるなど気になるのであれば、早めのヘルメット治療がいいと思います。

ママリ🔰

ぷにぷにで可愛いですねー💓😍💓
腕をハムハムして
太ももにはさまりたい…😍笑

息子も頭大きめ、頭も向き癖があり、左側が歪んでて心配したの思い出しました💦
頭もエコーの段階から大きく、経膣で産めないかもと言われたほどです笑

現在1歳半ですが、やんちゃに動くようになって全体的に肉が落ち、かなりシュッとなりましたよ😂♬
髪の毛も増え、頭の形も目立たなくなりました☺️

ただ、頭の形がどうしても気になるようであれば
検診時や予防接種時に相談するのもありだと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます(^ω^)
    うちもエコーで大きく、推定体重も範囲から飛び抜けてたらしく、先生が『そんなにでかいはずないなぁ〜、早く産まないと大変かも』って言ってました!(笑)

    • 8月25日