
コメント

mm.7
うちのもそうで、一回歯医者行きましたが、大絶叫でだめでした。
小児歯科で押さえてでも抜いてもらった方がいいとは言われましたが、それを想像したらうちなはますますダメだ😱って悩んでるうちに、抜けましたが、全くグラグラしてなかったのに、抜けました!
お菓子の蓋を歯で開けようとしたらボロっと(笑)
抜けたら今度は永久歯が段々前に出てきて、通常の位置まで来ました。
mm.7
うちのもそうで、一回歯医者行きましたが、大絶叫でだめでした。
小児歯科で押さえてでも抜いてもらった方がいいとは言われましたが、それを想像したらうちなはますますダメだ😱って悩んでるうちに、抜けましたが、全くグラグラしてなかったのに、抜けました!
お菓子の蓋を歯で開けようとしたらボロっと(笑)
抜けたら今度は永久歯が段々前に出てきて、通常の位置まで来ました。
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんならどうしますか? 年中の子供が月曜日の夜から38度の熱。 火曜日は日中も38度行ったり来たり、食欲は落ちいつもの半分。38.5度以上になると、とても辛そう。夕方少し食べてくれましたが、食べた直後少し動いてし…
オススメのベビーカー教えてください! 現在義姉からのお下がりでサイベックスミオスを使っていますが、なんと言っても重すぎて大変です。 b型ベビーカー、またはab型で使っているもので 良かった点教えてください。 (…
長男が早朝から下痢、嘔吐をしました。 恐らく昨夜食べた ハヤシライスで気持ち悪くなったみたいです。 熱はありません。 今日、遠足だったのですが やはり休ませるべきでしょうか? 行くならお弁当を今から作らないとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり抜いた方がいいんですね💦
ぐらついてはいますが、まだ、抜ける気配はなく💦
だいぶん永久歯が出てきてるので
手遅れになるか心配なんですが、、ちなみに永久歯は抜けた時はどれくらい生えてましたか?💦
mm.7
結構生えてました!8割位は出てる状態でした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちも前に出てくることを願います!ネットではこのような場合、矯正と書いてたので💦