赤で囲まれたお皿の卵黄を半分食べたが、卵黄を増やして1個分食べないと卵白に進めないか悩んでいる。卵黄を進める場合、量を増やしていけばいいでしょうか?卵白は卵黄+卵白耳かき人さじでいいのかも。少食でアレルギー確認が大変。
赤で囲ってあるお皿の分の卵黄をこの前食べました。
卵1個分の卵黄、半分くらいだと思います!
これだけ食べてもまた卵黄を増やして、最終的に卵黄1個分食べないと卵白には進めないですか?
少食でやっと卵黄1/2食べられました…
卵黄を進める場合、3/4→1個と量を増やしていけばいいでしょうか?
卵白を進める場合卵黄+卵白耳かき人さじ?
それも卵白だけ耳かきひとさじですかね?💦
少食でアレルギー確認一苦労です😭
- なつあき(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
ミク
うちの子はあまり食べてくれなかったので黄身半分クリアで1か月後くらいで白身耳かき1からやりました!
なつあき
そうだったんですね!
本当食べてくれなくて憂鬱です😅
卵白チャレンジまで1ヶ月開けたほうがいいんですか?
その時卵白だけあげましたか?
卵黄と一緒にあげましたか?
ミク
うちの子は卵の味が嫌いなのかなかなか量が増えなかったです💧
確か卵黄と卵白の月齢が1か月ほどずれてたので月齢に合わせて1か月ほどずらしました✨
卵白クリアするまで単品であげてました!
なつあき
そういうことですね!
10ヶ月だと全卵オッケーなので、卵黄クリアして1ヶ月経ってないけど、明日あげてみようと思います🥺