
コメント

あ
古い病院なので、エコー写真しかもらえません(*´-`)
クレジットも、多分使えなかったです。
安く済ましたかったら山岡はいいですが、近所の人からの評判は良くなかったです(>人<;)
わたしは先生と合わなかったので病院変えました。
予約しなくても診察はあまり待ちません。
あとは途中から病院変えたので詳しくはわかりません。
すいません。
産声CDとかは貰えるみたいです。

ぴーちゃん
はい! 頑張ります(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました♪(v^_^)v
ぴーちゃん
そうなのですね! 今、今風の病院?に通っていて転院を考えております。 エコー写真のみですかー、動いてる姿が家族で見られないのは寂しいですね。。
あ
一緒に病院行ったら見せてはくれるとは思いますが…なかなかそーゆうわけにもいきませんよね(;▽;)
今現在新しめの病院通っていると画像とか病院の綺麗さとかの落差がすごいかもです( ; ; )
親身に相談とかは乗ってくれる地域密着型の産婦人科だとは思います。
ネットの口コミでは良かったので行ってみたのですが、あとから思ったことをその口コミサイトに書こうと思ったら悪口は書いてはいけませんって…(;▽;)笑
口コミサイトの意味…ヽ(;▽;)
中区ですと正岡産婦人科、中川産婦人科、香月産婦人科などがいいみたいですが、出産費用高めだと思いました(>_<)
どこを重視して病院選ぶかって感じでしたね(;▽;)
ぴーちゃん
そうなんですよー!
ちなみに、答えたくなければいいんですが、どちらに転院されたんでしょうか? もし、よろしければ参考にさせていただきたくて! よろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
あ
私は車もあったし、そこまで遠くなかったので南区の川崎産婦人科に転院しました(^ ^)
そこではお腹でエコー見れるようになってからエコー映像をDVDに毎回録画してくれてました(^^)
出産費用も手出し10万くらいで済んだのです良かったです(^^)
微妙だったところはエコーの機械が古いのか映像は鮮明ではなかったところかな( ; ; )笑
まぁ、山岡も同じだったので綺麗に撮れる産婦人科にかかってなかったので、こんなもんかと思ってたんですが、知り合いに綺麗なエコー映像見せてもらったときはこんなに綺麗なのかと衝撃でしたヽ(;▽;)笑
ぴーちゃん
参考になりました! ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
もう少しだけ時間あるので考えてみます!
あ
妊娠中の生活大変でしょうけど頑張って下さい(^^)