
産後の体調不良で自己嫌悪。息子が元気でも自分は苦しい。助言を求めています。
【母である私ばかりが体調不良で自己嫌悪】
すみません、ただの愚痴です。
現在2歳の息子がいるのですが、産後かれこれ4度目の入院中です。
妊娠初期に開腹で手術をしたことが原因で、産後に腸閉塞を起こし手術。それ以降、胃腸の調子を崩すことが増えて、今回腸炎で1週間の入院をしています。
息子はおかげさまですくすく元気に成長しているのですが、母である私ばかりが体調を崩しており、息子にも夫にも、それから両親や義両親、職場の方々(フルタイムワーカーです)にも申し訳ない気持ちで一杯で、罪悪感に押しつぶされそうになっています。(身勝手なのは承知しています。)
どこかに吐き出したくて思わず書き込んでしまいました。
こんな時に、息子第一に考えられず、早く体調が良くなりたい!と自分のことを第一に考えてしまう自分自身に腹が立ちます。
苦しくて、つらいです。
どなたかから、少しでも気持ちが前向きになれるコメントがあると嬉しいです。よろしくお願いします。
- harukichi(6歳)
コメント

maria
ママさんの体調が一番ですよー!今は!
身体がツライと思いますが、早く元気になって下さいね♡
自分が悪いなんて思いすぎないでください。病は気から…あながち間違いじゃない気がしてます。私は!だけど。
私は産後うつがまだ完治してないから波があるけど…。早く治れ〜って少しずつ思ってます!
なかなかゆっくりできないけど、入院中くらいはゆっくりしてくださいね♡
harukichi
ありがとうございます。
心身ともに余裕なく、きちんと御礼のコメント出来ずすみません💦でも、コメント嬉しいです。
maria
全然、気にしないでください♡心も身体も休める時間ですからね!🥰
早く元気になぁれ!