
キッチンとリビングが別々の場所にあるお家に住まわれている方いらっしゃいますか??
キッチンとリビングが別々の場所にあるお家に住まわれている方いらっしゃいますか??
- ママリ(6歳, 9歳, 13歳, 16歳)
コメント

ちび
キッチンとリビング別々です!
隣ですが😂
サザエさんの家的な感じです🤔笑
扉で仕切られてるような💡

はじめてのママリ🔰
別々です。
キッチンとリビングの間に、無意味に広い玄関ホールがあります😢
格安借家なので仕方ないのですが。
デメリット
キッチンにいると、リビングにいる子どもの様子が何も分からない。
テレビのニュースも見えない、聞けない。
キッチンに冷房を設置するコンセントがないので、夏暑い、冬寒い。
毎年この時期は汗だくになりながら、ご飯の準備をして、夏バテで食欲激減。
-
ママリ
お返事ありがとうございます✨
デメリット、全部私が心配していることです🤣
食欲激減はダイエットになってちょうど良いなって感じなんですが…😇笑
ちなみに、ゴハンはリビングまで運んで食べてますか?
メリットはありますか?
質問ばかりすみません😭- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯はリビングまで運んでます。
メリット…ほぼないのですが。笑
強いてあげるなら
お友達が来たとき、台所を見せないので、気になりません。
子どもの友だちに勝手に冷蔵庫等あけられる心配もありません。(そんな友だち居ませんが😂)
こっそりオヤツ食べてもバレにくいです🐷
洗い物のフリして、ちょっと休憩しててもバレにくいです🤣
料理中に子どもがいないので、油ハネや包丁等、子供に危険なものに気を配らなくても気になりません。- 8月24日
-
ママリ
色々とお答えいただきありがとうございます✨
すみません、笑っちゃいました🤣👍笑
キッチンはなるべく他人に見られたくないので、そこは確かに良いですね😌
ちょっと1人になりたいときとかも良いですね♡
やはり心配なのは夏の暑さと冬の寒さです!😣
扇風機とストーブでどうにか乗り越えられれば良いのですが…💦- 8月24日
ママリ
お返事ありがとうございます✨
キッチンとリビングが別々なことで、メリット,デメリットはどのようなところですか?
引っ越しを考えている家が、キッチンとリビングの間に階段があって…💦