※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

メルちゃんぽぽちゃん系の使用時期やお持ちの人形について相談中です。

メルちゃんぽぽちゃん系持ってる方は何歳頃からつかってますか?
今まで全然興味なかったのに、いきなり欲しがりだしました。ぬいぐるみはいっぱいあり、ベビーカーもおままごとセットもあるのでぬいぐるみでお世話してるのですが、やっぱり人の形がいいんでしょうかね?🤔

他のママ友はとっくに使っていて…最近は連れてるの見てないです…。
対象年齢3歳以上ってなってるし…遅くはないんでしょうか?
長く使えるようにオシャレできる髪の毛長めのを勧めてみたものの…赤ちゃんがいいみたいで…😅

また、皆さんはメルちゃん、ぽぽちゃん、ソランちゃんなど何をお持ちですか?

コメント

しろくま

確か2歳くらいのときにメルちゃん頂いたんですが、4歳の今も、というか、今の方がめちゃくちゃお世話してます😂
妹が生まれたので余計かもしれませんが😊

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね!
    お姉ちゃん!って自覚でお世話してるんですかね?
    うちは2人目産む可能性低いので人形でお世話する感覚ついて欲しいな…と親の願望です💦

    • 8月24日
  • しろくま

    しろくま

    いや、うちの子は、むしろメルちゃんのお姉ちゃんというより、お母さんのつもりのようです😅

    • 8月24日
  • りんりん

    りんりん

    お母さんなんですね!
    お母さんの真似してる感じですかね?子供のお母さん姿可愛いですよね😍

    • 8月24日
ママリ

一歳でメルちゃんもらってあまり遊ばず2歳半くらいから寝かしつけとかして遊んでますね
お人形あればいいような気がしますねー流行り廃りが早いしおもちゃ増えていくので困りますよね
お誕生日とかクリスマスにしかうちは買わないようにしてます

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですよね💦
    お人形一つならいいんですけど、メルちゃん買ったらこのお世話グッズも増えていくのか…?と思ったら😅
    2人目産む可能性低いので人形買ってお世話してくれたら嬉しいんですけど…。

    • 8月24日
🌈

レミンちゃんを2歳のお誕生日にもらいました🥰もらってすぐ溺愛してました( 笑 )
今は妹がいるので妹を溺愛してます( 笑 )

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね!母性ですね😍
    レミンちゃん可愛いですよね!!

    • 8月24日
あんにゃぶ

2歳でメルちゃんを買ってあげました😊
6歳になった今も遊んでますよ👍✨
遊び方は変わりましたが、今はお姉ちゃんになる練習をしてるそうです😍

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね!
    遊び方変えて長く使えそうですかね✨
    人形買うのはいいんですけど…小物が増えていくのが困ります😅が…買ってあげたいです✨

    • 8月24日
  • あんにゃぶ

    あんにゃぶ

    分かります‼️
    小物問題は我が家でも切実です😅
    でも、お誕生日に1500円のメルちゃんのお洋服が欲しいなんて言われたら「3個くらい買いな🥰」って言っちゃう私…。
    お風呂で髪の毛の色が変わるとかありますが、中に水が残ってカビてくるので、お風呂に入れるのはオススメしないです💦

    • 8月24日
cuwie

2歳のお誕生日にぽぽちゃん買ってあげましたが最初はあまり興味なさそうにしていましたが最近ようやく寝かせておもちゃの母乳瓶でミルクをあげたり寝かせてお布団をかけてあげたりママごっこしていますよ💕私が現在妊娠中で、もうすぐ妹が産まれるのを最近ようやく認識し始めたようなので、その影響でぽぽちゃんと遊ぶようになったのかもしれません🤗

  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね!
    うちは2人目産む可能性低いのでお世話で小さい子に優しくする事覚えてくれたらな…って思うんですけど…。
    小物さえ買わなければ高くはないのでとりあえず人形買ってみようかな✨と思ってきました!ありがとうございます✨

    • 8月24日