※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳くらいの子供が習い事を週に一回すると、慣れや効果を感じることは可能ですか?週に何度か通わないと難しいでしょうか?

2歳くらいで習い事をされてる方
週に一回でも慣れたり身についたり、効果を感じることができますか?
週に何度か通わないと難しいでしょうか?

コメント

さらい

効果はわかりませんが楽しそうです。(*^^*)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    楽しく通えるのが1番ですよね😊
    ほっこりしました✨

    • 8月24日
pinoko

2歳半前後からでしたが、教室で教わったことを家でもやってたり、教えてもらった歌を口ずさんでたりしました!
そもそも、発語の遅れが気になって、英会話を始めたのですが、行き始めてから発語が増え、すぐ2語文が話せたりと通わせて良かったなと思いました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    2歳半にもなると覚えも早くなるのですね✨
    我が子も発語がゆっくりなので、習い事がきっかけで増えてくるといいな~と思いました😊

    • 8月24日
R4

幼児教室と体操教室に週1通ってますが、楽しそうだし成長してますよ🌟

スイミングは週2、1歳11ヶ月までは週4通ってましたが、
やはり上達は早いです!♡

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    週1でも成長を感じられるようで安心しました✨
    週4で通われてたんですね!上達が目に見えてわかると嬉しいですね✨
    2歳からスイミングデビューを考えてますが、まず場所に慣れるまでが大変な予感です😂

    • 8月24日
ak.u

2歳半過ぎ頃から体操教室に行ってますが(今私が入院してるのでお休みしてますが…)週一回です😊
知り合いの所なので通えましたが、本来なら年中からなので、ほかの子より集中力が続きません😅笑

先生にも、遊びの延長でやりたい科目だけでも慣れの為にきてね〜😊と言われてます。
やりたくない科目は本人もイヤ!と言ってますし😅笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    月齢によって上手く科目に参加出来なかったりなどありそうですね!
    きっと慣れるまでが大変ですよね😅
    あまり効果にこだわらず気楽に参加してみようと思います✨

    • 8月24日