
コメント

なつmama
白斑は乳腺の詰まりです。乳腺炎のなりかけ、もしくはなっている状態です。試しに母乳舐めてみてください。色が黄色くしょっぱかったら乳腺炎の可能性大なのですぐに乳房マッサージ予約したほうがいいです。赤ちゃんもしょっぱいので飲みたくないんだと思います。赤ちゃんのためにも早く治すべきです。癖になりますよ?

退会ユーザー
白斑よくできてました😂
私は白斑できて乳腺炎にはなったことありません😅💦 マッサージしながら吸わせたら開通してました🙄✨
-
sena
やっぱり出すしかないんですかねー(ー ー;)私、新生児の時にだけ白斑なったことあるのですが忘れてしまって…おっぱいマッサージしたら余計酷くなるのかな、と思ってましたがやってみるほかなさそうですよね↓
- 7月6日
-
退会ユーザー
白斑できたら痛いですよね😅💦
私は近所にマッサージしてくれる所がなかったので自己流でした🙄
お乳の回数が減るとケアも難しいですよね💦近くに母乳外来とかあるなら専門にお任せした方が1番ですね😫- 7月6日
-
sena
自己流で開通するなんて凄いすね‼︎母乳外来という名前でやってる病院が近くにはないので自己流がダメは時は産婦人科さんにとりあえず電話入れてみます‼︎
- 7月6日

sena
こんばんは‼︎
昨日は大変お世話になりましたT^T
今日暑いのもあって子どもが欲しがり、おっぱいの度にあげてたらスポッとなくなってました٩(ˊᗜˋ*)
長期戦も考えてましたが、あっさり取れて良かったです(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ありがとうございました!!!
sena
オッパイは白くて甘いです(ー ー;)普段は左のほうが詰まりやすいので左ばかりであげていたらなってしまいました。まだ乳首も少し触ると痛いかな?ってくらいなんですが、かかるなら産婦人科のあるところでしょうか?出産病院は遠いですT^T
なつmama
それなら乳腺ではなくて乳口炎ですね(^_^;) こちらは放っておくと痛み出すので早めに赤ちゃんに取ってもらってください。
乳口炎の原因は脂質や糖質の多い食事、授乳の姿勢がよくあげられます。赤ちゃんの口がちゃんと乳輪を覆うように飲ませていますか?それでしたら食生活の見直しが必要な気がします。
和食中心、洋食洋菓子餅類餅米カレーなど小麦粉ソース類、だんご、大福、ヨーグルト、揚げ物などは詰まりやすいです。
なつmama
近くに助産所とかありましたらマッサージもしてる可能性があります。しゅっさんしたところでなくても母乳外来のある病院ならいいと思いますよ?
sena
子どもが乳輪を覆う感じでなく乳首の先だけ飲むようになっていて困っていました。また、歯が当たり痛いのもあります´д` ;食事は最近1日一個は甘いもの食べてるからですかね…助産所探してみて今後のおっぱい事情も相談してみるのもいいかもですね‼︎探してみますーT^Tご丁寧にありがとうございます‼︎