支援センターで他の子が自分の子のおもちゃを取ったり突き飛ばしたりした場合、どう対応すればいいですか?(1歳児)
支援センターなどで よその子が自分の子が遊んでいるオモチャを取ったり突き飛ばしたりした場合どういう対応をすれば良いですか?(ちなみに一歳児です)
- k
コメント
みこ
私だったら痛かったね
他のところで遊ぼうねと
その問題児とは距離を置いて遊ばせます。
怒ったりはそこの親に任せます( ; ; )
支援センターなどで よその子が自分の子が遊んでいるオモチャを取ったり突き飛ばしたりした場合どういう対応をすれば良いですか?(ちなみに一歳児です)
みこ
私だったら痛かったね
他のところで遊ぼうねと
その問題児とは距離を置いて遊ばせます。
怒ったりはそこの親に任せます( ; ; )
「子育て・グッズ」に関する質問
卵黄はチェックしている途中で 小麦や肉をまだなにもやっていません。 卵黄→1日か2日空けて小麦→1日か2日あけて卵黄と 交互でやるのは辞めた方がいいですか?? もしやってもいいなら 1日あけるか2日あけるかどちら…
みなさんならどうしますか? 娘は幼稚園年長です。あと4ヶ月、春休みと冬休み入れたら実質3ヶ月くらいで卒園です。 ちなみにお弁当は週に2回。 ポケモンが大好きでポケモンのお弁当箱と水筒とカトラリーセットが欲し…
専業主婦です みなさん1ヶ月どれくらい使いますか? 食費、美容、子どもとちょっとおやつ買う笑、など、、 贅沢はしてませんが食費で8万ほどなので、10万くらいいきます +家族で出かける時にお金使うので、、💸 未就…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k
返事ありがとうございます。そうですよね、どう対応すれば良いかずっと困ってて今日勇気を出して質問して良かったです、ありがとうございました。
みこ
他所の子って怖いですよね(>_<)
でもまだ1歳と思うと
他人が怒れるレベルじゃない気がして
避けるに徹するしかないかなと勝手に思ってます(>_<)
知り合いの子なら教えますけどね(>_<)