※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽奏
家事・料理

1歳の朝ごはんに迷ってます🥣🥺シングル、フルタイムで働いているので朝が…

1歳の朝ごはんに迷ってます🥣🥺
シングル、フルタイムで働いているので朝が早く
いつも自分で食べれるぱん、卵、ウインナー、フルーツ
みたいな感じになっちゃいます🤣💭 

ちゃんと夜に仕込んで用意したいのですが
どのようなもの作ってますか?🙄💓

コメント

deleted user

人参すって入れたホットケーキが多いです(笑)

  • 羽奏

    羽奏

    やっぱパン系多くなっちゃいますよね…🥺✨
    グルテンとか気になっちゃいますが🤣人参入り!!栄養満点ですね🥕.。o(♡︎)

    • 8月24日
美咲

娘はずっと食パン、バナナ、ヨーグルト、牛乳です。飽きて食べなくなるまでこれでいきます😌お腹に入って満腹になればいいやーって感じですね。朝までちゃんとしてたら頭がおかしくなりそうですし😂

*poko*

フレンチトースト、冷凍ストックしてる野菜を混ぜ込んだホットケーキ、納豆ごはん(冷凍ストックしてるモロヘイヤやおくら、シラス等を一緒に混ぜる)みたいなパッと出せるものが多いです🤣
いろいろ混ぜ込んだ納豆ごはんは栄養価は高いし子どもも好きだしで自己満足できます..笑

羽奏さん、忙しいなか朝ごはんちゃんとしてるのに、もっとしっかり用意されようとしてて尊敬です🥺💓

  • 羽奏

    羽奏

    ありがとうございます…😭😭
    いや、本当全くです!!
    自分で食べれるように同じレパートリーなのになんとか食べてくれて笑
    申し訳ないですよ😭💭
    もっとちゃんとしないと!って思いながら、、、手を抜いてしまってて….たまにレパートリー被りまくってるからパンじゃなくて、ご飯🍚をひとりで食べさせてたら、鷲掴みでぐちゃぐちゃにして食べてるの見て、自分がちゃんとあげる時間あったら一人で食べなくていいのになって…🥺🥺💭

    朝起きれない自分に嫌気がさします…😭

    納豆がいつからか食べなくなってしまったんですよね😭😭
    手軽で栄養満点なのに…🥺

    • 8月24日
  • *poko*

    *poko*

    朝なんて私も起きれないです😂
    下の子が1番に起きるので仕方なく起こされますが...🤣
    お一人で家事も育児も仕事もしてるんだから、全部完璧にこなそうと思うと、いつか倒れちゃいそうで心配です🥺💦朝くらい気にせずにゆっくり寝てほしいです〜😭💓
    保育園だと昼ごはんの栄養バランスもしっかりしてると思うし、羽奏さんの体力と心のバランスのためにも、手を抜けるトコは しっかり手抜いて気負いすぎないでくださいね💓💦

    ごはん、1人で食べたらぐちゃぐちゃになりますよね😂
    一口オニギリしたことありますか?
    ノリでゴハンを挟んでから、一口サイズにキッチンバサミでチョキチョキ切るだけなんですが☺️✨
    子どもは海苔をつまんで食べる形になるので、そこまでぐちゃぐちゃにはならないかもです🥰
    握り潰されたら終わりですが..🤣笑

    納豆、いろいろ混ぜ込めるから便利ですよね😂
    でも卵食べるなら、卵焼きとかに刻みほうれん草とかモロヘイヤとかの葉野菜とか、ひじきとか混ぜ込んだら栄養アップですね☺️💓
    すみません、基本混ぜ込みしか提案できず、、😂笑

    • 8月24日
deleted user

前日の晩ご飯が炊き込みご飯
だったらそれをおにぎりor
ふりかけ混ぜ込んだご飯を
おにぎりにして1個ドーン!笑
バナナか(その季節のフルーツ)
お茶or牛乳
おにぎりがバターロールの時も
あります😂

  • 羽奏

    羽奏

    一緒です、一緒です😂😂
    この前職場でも話ししてて、やっぱみんなお決まりのチーズ、ウインナー、バナナ、パンよねぇーって😂💓

    おにぎり1つだったらちゃんと食べてくれるのかな?と思ってました😂
    そして、うちも味がついてないと食べません🙄💭

    • 8月24日
moony mama

朝は、ご飯、お味噌汁に…
煮物、納豆、冷奴とか、普通のご飯です。
ご飯はタイマーだし。
お味噌汁も、火にかけておけば良いだけだし。
煮物は、常備菜として鶏そぼろと牛肉のしぐれ煮があるので、それをアレンジしているのでそれほど時間がからずに作れます。
後輩は、旦那様が毎日焼き魚食べたいと言っているとかで、グリルで魚焼いてる間にお化粧とか身支度してるって言ってました😆