
コメント

エリー
回答にならなくてごめんなさいなのですが、うちの娘も全く同じなんです、、
何が怖いのか聞いたこともあったのですが、
・トイレの穴が怖い
・跳ね返りの水が嫌
ということを言っていました。
でも穴が怖いならおしっこも怖いはずだし、跳ね返りの水が怖いって2回ほどしかトイレでした事がないのになーって思ってまだ解決できていません😭

kn
うちも全く一緒な感じでした💦3歳の誕生日前におしっこを成功してからはトイトレは進んでいたんですが、うんちだけは怖いとオムツにする日々が続いていました。ですが、何週間か前にうんちしそうだな…って時にトイレに半ば無理矢理連れて行きました。(「お母さんが絶対ぎゅーって抱っこしとくから!大成功するよ!絶対!」と言いながら勢いでトイレに連れて行きました😅)
すると、たまたま限界だったのかうんちが成功して😳その時に「成功したねー!全然怖くなかったよね!!!」とトイレは怖くないと擦り込みました😂笑 そこからは、何とか自分でうんちができるようになっています😊

退会ユーザー
今年の春頃から本格的にトイトレを始めようとお気に入りのキャラクターで飾っても楽しい雰囲気作りしても好きなパンツを選んでもらっても、オシッコもウンチも「ここでするー!!!」とトイレにいくのを嫌がってオムツでしていましたが足が宙ぶらりんにならないように踏み台を用意したらウンチは当日にオシッコは翌日にトイレでできるようになって呆気なく終わりました😂
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心します。
エリー
このうんちだけオムツ問題に悩まれてる方結構いらっしゃるみたいで、なんとなく焦りもありますがトイレでのウンチに対する恐怖心をなくすよう声かけしていくしかないんですかね💦
お互い何かいい策がみつかりますように😭✨