
二人目妊活中で治療を受けていますが、排卵できず諦め気味。妊活には気を遣いすぎず、自然なタイミングを大切に考えています。
二人目妊活中〜今日リセット、、今回からクロミッド、hcg注射、、一人目はその治療1回で妊娠したので、すこし期待しましたが、きれいに排卵できてないといわれ、諦め気味でしたか、やっぱり生理くるとガックリはしますね😅
排卵後からママリで、妊活カテ毎日みたり、調べたり、、いろいろ考えすぎても、結局生理来るときは来るし、妊娠するときはする!って思ったら、あんま考えすぎもよくないな〜って😂
いつでも赤ちゃんのタイミングで私達家族んとこに、こーい!って大きい心で待ってみようかな!
- ゆーまま🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私も2人目妊活中で、上の子の年も近いです🥺✨そして私もお盆初日にリセットしました…。
赤ちゃんのタイミングで〜とか、ゆったりとした気持ちで始めたつもりがやはり生理が来ると落ち込みますよね。。周りが2人目ラッシュで焦りも出てきてしまい😔
結局1人目の時と同じでソワソワしたり検索魔になってしまってます💦
ゆーまま🔰
上のお子さんと近いですね(^^)
私は来年秋に仕事復帰予定なので、余計に焦ってしまいます😂
こんな焦るなら、早く授かってもいい気持ちで1歳すぎてすぐに妊活しても良かったのかな?とも思いましたが、まだその頃二人目欲しい気にもなれず、結局6月からスタートしました。。
いちごみるくさんは、いつから妊活スタートされてます?
確かに周り2歳差狙いで妊娠されてるママさん多いですよねー
皆さん計画的ですごいなーと思っちゃいました💦
はじめてのママリ
私は昨年の12月(一歳の誕生日)から仕事復帰していて、半年以上働いてるので年内には妊娠して産休に入りたいです😂!
本当は2学年差希望だったのですが、1人目が帝王切開だったこともあったり生理も1歳になる頃にやっと再開したのでなかなか妊活出来ず…2月から妊活スタートしました!…が、2学年差の夢は儚く散りました😭😭💦