※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかるん
妊娠・出産

会陰切開で保険が下りるか、お得になるか不明です。ありがとうございます。

臨月に入り会陰マッサージを本腰入れてがんばろうかな思っていますがなかなか難しいですね。。
会陰切開した方に質問です。会陰切開をした時点でハサミを身体に入れるので医療行為になる、ので保険が下りる。と聞いたことがありますが本当ですか?切られた方がお得にお産費用が済むことはありますか?変な質問ですみません。。。

コメント

deleted user

今まで3回切開しましたが保険は下りなかったですよ!
吸引分娩や鉗子分娩とかだと下りると思いますが自然分娩は下りないと思います。

すぬ

正常分娩なら給付対象外です。
裂けそうな場合、予防するために切るので「治療」ではないです。

きき

切開自分も怖かったですが、会陰マッサージする方が怖かったので(なんかわけわからんから)何もやらず長男出産しました。

切開では保険降りないです。
私はその後吸引分娩になったので保険おりましたが、
吸引など通常分娩以外であれば保険おります!

でも私は会陰切開は全く痛くなかったです。陣痛でそれどころじゃなかったので、、、
あと、先生が上手な方だったようで陣痛のタイミングで切開したり吸引器具付けてくれたからかもです!

むしろお産で必要以上に裂けてしまったようでそこを縫う方がチクチクしました!
(麻酔したのでたまに痛いくらいでしたが)

ak.u

会陰で保険はおりないと思います!
私は吸引で生みましたが、そっちはおりました😊