※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

キャンドル作りのバイト中に、子供が悲しんだクレームを受けた女性。正しい対応は何だったのか、10年たっても考える。自分が母になった今、同じことはしないと思う。

昔、単発のバイトでキャンドル作りのお手伝いの
バイトをしていました。。

キャンドルの中に自分が好きなアイテムを
入れて、最後にろうをいれるのですが…

ある日、子連れのお母さんがきて、
昨日ここでキャンドル作っんですが、
中のアイテムが倒れて子供が悲しんでる‼︎
どうしてくれるんだ‼︎
というクレームを受けてました。

謝罪をし、もう一度やっていただけたら…的なことを
つたえたんですが、そんな時間はない
どうしてくれるんだの一点張りでした.

最終的には店長に対応を変わってもらったんですが、
なんて言ったら正解だったのかなと10ねんたっても思ってしまいます…

今では、私も母になりましたが
同じような目に自分があったとしても
そんなクレーム絶対しないと思います…

やりなおさせてくれたら、いいね^ - ^
で来店するかもしれませんが…

このお母さんの気持ちがわかるかた
いらっしゃいますか?

どんな対応したら正解だったのでしょうか😭

コメント

ダンボ

子供がイヤイヤしたりで疲れていてストレスの吐口がなかったのかも知れませんね!

何が正解かわかりませんが
後日新しい物送るので中に入ってるパーツ教えて頂けますか??とかだと気が済みましたかね??

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘

そのタイプは本当に申し訳ないと思うなら誠意を見せ(何か寄越せ)って方が殆どだと思います😩そんなつもりはない→どうすれば良いか聞く→自分で考えろ💢という方もいらっしゃいます(結局貰うものは貰って帰る)

相手の方の気が済むまで落ち話を聞き続け(少しでも反論、言い訳をすると火に油を注ぐので厳禁)ご不快な想いをさせてしまあ大変申し訳ありませんでした…を繰り返すしかないかなと思います。

そしてこの類の方は時間が無い割にクレーム入れる暇がありますね😂

本当イチャモン系のクレーマーは貰い事故だと思ってます💦

はな

昔、クレーム対応の研修を受けた時に
クレームを言ってくる人にはただ話を聞いて欲しい人と具体的に解決したい人がいると聞きました。
話を聞いて欲しい人の中にも「今回、自分が感じた不満や問題は解決できなくてもいいけど、知ってもらい、今後に活かして欲しいタイプ」と「とにかくわめきちらしてストレス発散したいタイプ」がいるみたいです😅
そのお母さんもストレス発散タイプだったのかな…そうなるともう相手の気が済むまで「左様でございましたか、誠に申し訳ありません。はい、はい、ご迷惑をおかけしました。すみません。」を繰り返して下手に刺激しないのが1番みたいです😂

かばちょ

あるあるですねー。
私自身接客10年やってましたが、とりあえずクレームつければ返金だの新しいものをサービスするなど、何かしら低姿勢で対応しますし。
私も、あの時どうしたら良かったかなって案件いっぱいあります💦でも、明らかに自分がやらかしたミスと、お客様側が何がなんでも得してやる‼︎って魂胆見え見えのと半々くらいですかね😅
バイトだったのなら、店長に代わってもらって正解ですよ💡とりあえず怒りを、自分より下に(若く)見えるバイトの子にぶつけたかったんでしょう。
私の働いていた職場では、そういう人に当たったらまず「運が悪かったね」と慰め合ってました…本当にこちらのミスで迷惑かけたとしても良いお客様は怒鳴ったりしません。反省はしますが‼︎
それで本性見えるなーって、かなり社会勉強にはなりましたけどね😅