※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

秋田市にお住まいの方☺︎幼稚園、保育園の競争率どうですか?今すぐ入る訳では無いですが状況知りたいです。

秋田市にお住まいの方☺︎
幼稚園、保育園の競争率どうですか?今すぐ入る訳では無いですが状況知りたいです。

コメント

うみうみ*4kidsmämä

0歳児はなかなかキツイですね😰

  • ママリ

    ママリ

    2歳はどうでしょうか?😢

    • 8月23日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    園によると思います🤔💡
    ホームページで各園の空き具合見れますよ😀

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    全てではないってことですね!確認してみます!状況知れてよかったです。ありがとうございます!

    • 8月24日
deleted user

転勤族で昨年引っ越して来たのですが、保育園0歳が1番厳しく感じます💦
エリアにもよるのでなんとも言えませんが...
今年の1歳クラス待機児童です😭😭

幼稚園はまだわからないので申し訳ありませんm(_ _)m

  • ママリ

    ママリ

    地元が秋田なので戻るつもりで居たんですが正直秋田で待機児童?!って思っちゃいました😅(気分悪くされたらすみません!)子供少ないっていつもゆってるイメージだったので。
    エリアにもよりますよね💧市内と言っても広いですし。秋田駅付近考えてました!💧

    • 8月23日
ままりまま

今年の4月から0歳は保育園、その時2歳(今3歳)は幼稚園に通っています。秋田市中心部です。その時は0歳が一番入りやすいですと市役所でいわれ、4件見学に行きましたが全て下の子は入れると思うと言われました!ですが2歳児枠が一つもなく。。。(4月入園は難しいけど秋田は転勤族多いから途中入園なら入れる可能性あると言われましたが)仕事を始める関係もあり途中入園は無理なので2歳の子は4月で3歳になるので未満児として幼稚園に入園しました!幼稚園ならそのときは(わかば幼稚園、秋田幼稚園、山王幼稚園)全部入園可能でした⭐️