
コメント

退会ユーザー
処理が面倒だと思ったのでオマルではなく補助便座使ってます😊
初めは抱っこして座らせていましたが重くてしんどいのでステップ付きのものか、別で踏み台もあったほうがいいかと思います✨

はじめてのママリ🔰
うちもオマルではなく補助便座使ってます。
でも、最近落ちあげるの重くて…😂
上の方がおっしゃる様に、踏み台の購入を考えています。
退会ユーザー
処理が面倒だと思ったのでオマルではなく補助便座使ってます😊
初めは抱っこして座らせていましたが重くてしんどいのでステップ付きのものか、別で踏み台もあったほうがいいかと思います✨
はじめてのママリ🔰
うちもオマルではなく補助便座使ってます。
でも、最近落ちあげるの重くて…😂
上の方がおっしゃる様に、踏み台の購入を考えています。
「子育て・グッズ」に関する質問
イヤイヤ期の子供が良くないことした時の夫の対応。 コレ、どう思いますか? ちょっとしたことでイヤイヤし、私に頭突きしてきました。 それがすごく痛くて私が息子に対して怒って別室に行ったところ、外出していた夫が…
10ヶ月の子にシロップの薬をどう飲ませたらいいですか? 風邪の薬を薬局でもらったスポイトで飲ませているのですがスポイトが近づくと顔を背けて拒否します。 食事の後ハイチェアに座った状態であげていたので今日はハイ…
子供の食事、かわいそうでしょうか? 子供が2歳半なのですが好き嫌いだったり偏食だったりで、大人と全く同じものというのはまだ難しかったりするので、子供がよく食べてくれるものをまとめて作って冷凍しています。 冷凍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろう
賃貸なんですが使えますかね?😅
退会ユーザー
物によってはU字だとハマらないとかあるかと思うのでそこさえしっかり見れば大丈夫だと思います☺️