
授乳間隔が短くなった理由や対処法について相談です。母乳の出は良好で体重も増えていますが、1時間半で欲しがることも。気をそらして間隔を空けた方がいいでしょうか?
授乳の間隔なのですが、完母で育てています。2ヶ月の始めのころは大分間隔が空いて3時間おき、夜は4~5時間おきでいけていたのですが、最近また間隔が短くなり、みじかいときだと1時間半で母乳を欲しがります。
母乳の出はいいほうで、子供の体重も十分に増えています。
暑いのかと思いましたが、エアコンを28度設定で部屋で過ごしても間隔は変わりませんでした。
なぜ急に授乳間隔が短くなったのでしょうか?欲しがるだけあげても大丈夫でしょうか?
気をそらして間隔を空けたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 虎(9歳)
コメント

双子ママ
私の所も全く同じです。最近また間隔が短くなってきました。
よくネットとかにはいわゆる成長期みたいなもので間隔的にそうゆう時期があるみたいですよ!

マミーマミー
そういう時期て突然きます、、笑 成長なかー?と思って頑張りました😓
-
虎
返事ありがとうございます!
みなさんそのような時期があるんですね!
安心しました!ありがとうございました
気にせず欲しがるだけあげようと思います!- 7月6日

わたげふわり
そんな時期があります!1日中胸を出してたような気がします(笑)
母乳はいくらあげても大丈夫なので、欲しがったらあげて大丈夫でと言われましたよ^^
-
虎
返事ありがとうございます!
よかったです!同じような方がたくさんいらっしゃって(*´ω`*)
結構間隔が空いてきたというのをよく見かけて、大丈夫か不安になってしまいました。
気にせず欲しがるだけあげようと思います!ありがとうございました。- 7月6日
虎
返事ありがとうごさいます。
そんな時期があるんですね!
よかったです!
気をそらそうとしても、泣き止まず(;´д`)
気にせず欲しがるだけあげようと思います!