※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

30代後半で乳がん検診を受けたことがない方いますか?超音波検査とマンモを受けたことがある方いますか?授乳中でも受けられますか?

30台後半の方でまだ一度も乳がん検診受けられた事のない方はいますか?

受けられた事のある方は超音波検査、マンモと両方受けられていますか?(どれくらいの間隔で受けられていますか?)

ちなみに授乳中でも受ける事はできますか?

コメント

ママリ

授乳中は乳腺が発達してるので、マンモもエコーもなかなか見にくいと言います。
断乳後1年開けばちゃんと見れるそうです。私は1人目断乳して1年ちょうどでエコーを受けました^_^

りんご

まだ受けたことないです。
卒乳したら受けに行こうと思っています🙂

さつき

30台半ばくらいから受けています。
授乳中でもエコーならできますよ。
マンモは授乳中だとたぶん断られると思います。
30台ならエコーの方がいいと思います!
私は毎年エコー受けています。
マンモは40過ぎてからでいいかなと。乳腺の濃度にもよりますが💦
マンモ、エコー、交互に受けるのもありだと思います。
ぜひ受けましょう😄