
コメント

みみのの
私も産後膝が痛くなりまだ治ってません。妊娠で体重も増えて膝に負担が掛かってるのかと思い現在ダイエットをして頑張ってます。
私は産後、完母で育てているのですが体重が全く変わってないのでそのせいか?!と思ったのでダイエットしてます。
もう一つはホルモンバランスですね!!
上の子を出産したときはホルモンバランスの影響で半年間寝たきりでした。
今回ももしかしたらホルモンバランスが原因ではとも思ってます。

しまほっけ
めっちゃ痛くなりましたー💦💦
整体に行ったら、骨盤歪みからくる膝痛だねぇって言われて、しばらく通ったら良くなりましたよ🎵
-
mママ
痛いですよね(;_;)
整体ですか!産後は骨盤とかぐらぐらって聞いたことあります。
家の近くの整体探してみようかな…
回答ありがとうございます!
参考にします!- 7月6日

aannaaa
私も1人目の時に膝が痛くなりました!
私の場合はおそらくずっと立って赤ちゃんを抱っこしていたので膝に負担がかかったのでは…と思います。
-
mママ
私の娘は抱っこが大好きなので、ひたすら抱っこで部屋の中ウロウロしてます(>_<)
あと、私が太ったのもあって、赤ちゃんの体重+私の体重で、かなり膝に負担かかってるんですかね…
でも赤ちゃん抱っこしないわけにもいかず…
辛い(つд`)
産後は皆さん痛くなるんですかね…回答ありがとうございます!- 7月6日

ぷにまな
痛いです(;_;)なるべくだっこは避けるようにしてます😭➰あと、煮干しをボリボリ食べてます!
-
mママ
痛いですよねー(つд`)
私も、抱っこはソファーに座って、なるべく膝に負担がかからないようと思います…
煮干し!効きそうです!
さっそく次買い物行った時、買おうと思います(^-^)
回答ありがとうございます!参考にしますね!- 7月6日

コヨ
痛いです。産んでからなんでなんか病気かグルコサミンが足りてないのかちょっと不安だったので同じ方がいて安心しましたー( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )
なんなんでしょうかね?立ち上がる時かなり気合いがいります😰
-
mママ
痛いの辛いですよねー!
グルコサミン!確かに!
本当はゆっくり寝ていたいけどそんな訳にもいかず(つд`)…
私も、誰も周りにいない時は、ヨイショー!と気合いいれてます…
お互い、早く良くなるといいですね(*^_^*)
回答ありがとうございます!- 7月6日
mママ
膝痛いの、辛いですよね(つд`)
赤ちゃんのお世話してたら、立ったり座ったりはもう必須ですし…
私も、最近は太ったせいなのかなーって思い始めてます…
ホルモンバランスは初めて聞きました!
そのせいでもあるんですかね…
もう出産してから、体調崩してばかりです(つд`)
回答ありがとうございます!
参考にしますね!