
ひとりごとです!3人目の児童手当が増える!みたいな話が話題になっていま…
ひとりごとです!
3人目の児童手当が増える!みたいな話が話題になっていますねぇ
実現したら3人目欲しいな、と思いますが途中で廃止される可能性もあるし児童手当は貰えたら嬉しいものではありますがなければ生活が成り立たないのであれば産むべきではないなと思っています
3人目増額より1人目から増額、というかまず出産までにかかる費用を無償化すべきですよね
まぁでもそのくらいのお金を用意出来ないなら子供1人育てていくには不安要素しかないから何とも言えないか…
産んで終わりじゃないから出生率さえあがればおしまいな話ではないし、保育園とか育休とか復職とか再就職とか問題はたくさんあるから児童手当増額するだけでは根本的に何も解決しないと思うけど貰えるならやっぱりありがとうで3人目欲しいな!!!!
- なな(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ブラコニ
3人目をここ数年の間にできたらいいけど、できなくてもどっちでもいいな〜的な感じで考えてました。
児童手当がふえるというニュースをみて、増えるなら欲しいなーと一気に揺れ動いています(笑)
なな
それをあてにしてる訳ではないですが、よし3人目産もう!となるきっかけには十分ですよね😂✨
産む側のタイムリミットもあるし増えるなら早くして貰いたいですよね😂😂