
コメント

ahgy.m
100均一で製氷皿、保存タッパーを買って使ってます😊あとは裏ごしやすり鉢がセットになっているものですかね🙌器は100均一でなくて普通にレンジOKなお茶碗を貰ったのでそれを使ってます♪レンジでお粥が作れるやつは買ってません💦

so❤︎mam
シリコンカップになっている製氷皿がおすすめです!シリコンカップなので割る手間もなくて、そのままチンできます。
おかゆはスプーン一杯のご飯でつくれるお粥クッカー買いました。
-
りんご
ありがとうございます(^-^)シリコンカップのはどこで売ってますか?私が見に行ったところにはなかったです(・_・;
- 7月7日
-
so❤︎mam
私はトイザらスで買ったはずです!
割にくいもののときは特にこれが便利です!
メーカーはリッチェルで、これの他にも大きさが一種類ありましたよ!- 7月7日

skyg
お粥は、炊飯器でまとめて作って100均の製氷皿で凍らせてました!
ブレンダーがあるとべんりですよー。
私が買ったのはそれくらいです(´ω`)
-
りんご
ありがとうございます。100均見に行ってみます。ブレンダーも興味あります。調べてみます(⌒▽⌒)
- 7月7日

りんご
丁寧に写真までありがとうございます(^-^)
探してみます(^_^)
りんご
ありがとうございます。100均いいですね(^-^)保存タッパーてゆうのは赤ちゃん用のすごく小さいやつですか?
ahgy.m
普通サイズのですよ〜♡子供用を作って作った日をマステで記入してます😊