
コメント

お嫁
ネットのが安くて送料無料で
お得な商品が沢山あったのを
ベビーカーをイオンで買った
後から気付き後悔しています
それ以降抱っこ紐や
ハイローチェアなど高額な物は
ネットを利用しています♪
現物を確認してから
同じものをネットで購入するのを
オススメします☆

うるるん
赤ちゃん本舗でベビーカーと抱っこひも買いました。
二つともプレミアム保証がついてるので安心です。
価格は安いときもあるので、よく広告を見て見ると良いですよ。
実際壊れるかは分かりませんが、保証があると安心です。
チャイルドシートとハイローチェアーは楽天なんで壊れたらどうしようと思ってます。
-
めぐーーー
私も抱っこ紐はアカホンで買いました!
わたしはなんでも補償がきになるタイプなので、アカホンのほうがいいのかなぁとは思っています〜
楽天のショップは顔を見て対応してもらえないですもんね。- 7月6日
-
うるるん
私は、赤本でチェアー買って、テーブルに傷があったけど、すぐに対応してくれました。
人対人だとそういう意味で早いので安心しました。
ネットだと、お店によっては対応悪いところもあるし、一概に悪いとは思わないけど、不安はありますよね。- 7月6日

Maiky
私なら楽天にしちゃいます♪
楽天のポイントならベビー用品以外にもいろいろ使えるし、
保証って、結局使わないことがほとんどな気がするし、壊れたときには、すでに保証期間切れてたり(^◇^;)
だったらどんどん楽天でポイント貯めて、言い方悪いですが年季の入った使い古しを修理するより、ポイント使って新しいの買おうかなって思っちゃいます。
-
めぐーーー
補償は使わないのに越したことないんですけど、アカホンの補償は盗難や、自分で壊しちゃったものにも対応してくれるらしくて、三年間とはいえ安心して使えるかなぁとおもいました。
ポイントを貯めて、新しいものにするっていう考え方、斬新ですね!(^o^)新しい角度で考えられます!- 7月6日
めぐーーー
ネットのほうが確かに安いのですが、ベビーカーなどの故障時、ネットショップだと対応どうなのかなぁというのも気になっています(゜゜)