
コメント

なな
そんなことないと思います!私は看護助手派遣です😂

マリン(24)
派遣会社の判断次第だと思います💦
私も時給が良いので介護職派遣で働こうと面接受けたのですが、時給がいいのは戦力として期待しているからで急な休みや早退が多いようなら厳しいと言われてしまいました。
結局、今はパートで介護しています!
-
ななな
やっぱりそうですよね💦
戦力で派遣なのに戦力外になったら派遣の意味無いですもんね💦
私も今はパートで介護の仕事です。
全然収入が無くて考えてしまいました💦- 8月22日
-
マリン(24)
時給で考えると派遣がいいなと思いますよね💦
私もシングルなので時給が高い方がいいって思ってしまいます😥
パートだと時給安いですよね💦- 8月22日
-
ななな
時給だけでみると派遣がいいなと思ってしまいます(´×ω×`)
子供に縛られてしまうのは仕方ないので働けている時に高時給と求めてしまいます( ̄▽ ̄;)- 8月22日
-
マリン(24)
パートで今よりも時給の高い施設を探すのもひとつの手ですよね😅- 8月22日
-
ななな
派遣を探しつつパートで転職も考えて探してみます!
ありがとうございます!!- 8月22日
なな
シングルです☺️
ななな
名前も一緒でママリでお話できるなんて運命ですね!!笑
今 派遣会社が多くて探すのも『どれがいいのか…』でいつも考えがストップしてしまいます💦
なな
コメントいいねくれたときの通知で私もびっくりしました(笑)
融通きくところがいいと思いますけどそればっかりは行ってみないとわからないこともありますよね😅行けるところに面接いってシングルで子供が小さいことを伝えてどこまで理解してくれるか…お話し聞いてくるだけでもいいと思います♥️
ななな
やはり行って面接で状況を伝えてから会社がどうするか、ってやつですかね💦まずはやってみないと!!ってやつですよね💦