※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
ファッション・コスメ

子供の舌がハートです❗全然気にしてなくて可愛いと思ってたんですが雑誌…

子供の舌がハートです❗

全然気にしてなくて可愛いと思ってたんですが雑誌にハート舌が載っていて心配になりました…

病院で見てもらった方がいいでしょうか?
いつも病院の先生を見ると泣いちゃうので見てもらう事も難しいと思います💧😔

子供さんがハート舌の方どうされましたか?

コメント

ママリ

舌小帯短縮症ですかね??
ついでにみてもらうくらいにしますかねー?

  • めろん

    めろん

    よくわかりません😣
    おっぱいは上手く飲んでいたんですが!

    • 8月22日
2児ママ

娘がハート舌で舌小帯です!

可愛いですが滑舌悪いです。笑
酷くなければ大丈夫だと思いますがうちの娘は手術を勧められました!
ですが全身麻酔が怖いので手術する予定はありません😭

  • めろん

    めろん

    ハート可愛いですよね😌
    小児科で見てもらいましたか?口腔外科ですか?

    • 8月22日
  • 2児ママ

    2児ママ

    2歳半検診の時の歯科検診で言われました!

    • 8月22日
  • めろん

    めろん

    2歳半で見てもらえるんですね❗
    ありがとうございます☺

    • 8月22日
  • 2児ママ

    2児ママ

    病院行ったついでにでも
    見てもらってもいいと思います😊

    • 8月22日
  • めろん

    めろん

    そうですね❗
    ありがとうございます☺

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子も二人ともハートです!
喋り方可愛いです!
上の子の時、桶谷式に行った時に助産師さんに言われました!
けど、特に何もしてないです!😅
小児科とかに行くと
毎回聞き忘れてしまい😂

  • めろん

    めろん

    そうなんですね☺
    病院行った時に聞いてみます❗

    • 8月22日
さえこ

私の子どももハート舌で、初めは桶谷式の助産師さんに言われて気が付きました。
その後検診の時に先生に聞いてみたところ、舌小帯短縮症で間違いないと言われました。その時に舌小帯短縮症について今分かっているのは、母乳を飲むのが下手な子が多いこと、滑舌が良くないかも?ということくらいだから、手術は特に勧めていないよとも言われました。昔は舌小帯短縮症と診断されるとすぐに切っていたみたいです。滑舌に関しては今後様子を見て、気になるようなら言語トレーニング?など市町の機関に相談しながらやっていきましょう、といった感じでした。

先生によって舌小帯短縮症の見解も違うかもしれませんし、予防接種のついでや、一歳半検診の時などにちらっと先生に相談してみるのがいいかもしれません!

  • めろん

    めろん

    詳しく教えていただきありがとうございます☺
    その後はどうされてますか?
    良かったら教えていただきたいです☺

    • 8月22日
りんご

参考までに…
私が舌が短くハート型で、成人してから切除しました。

小さい頃は特別指摘はされずにきましたが、舌はかなり短かったです。
歯並びの悪さがひどく、歯科矯正クリニックでは治療を断られるくらいでした。社会人になってから大学病院に行き歯科矯正の相談に行き、その時も治療方針で先生を悩ませる程でした💦
歯科矯正が始まった後に、舌小帯が短いので切除してほしいと言われました。特別困っていなかったので拒否しましたが、舌の長さは歯並びに影響するのでどうしてもやった方がいいと言われ切除しました。
幼少期に舌が短いと、顎の形成に支障が出たり、出っ歯になるなど影響が出るそうです。
医師によって考え方・方針は違うと思いますが、幼少期に切除していればもう少し歯並びが変わっていたのかな…と思いました。
なので自分の子どもは産まれた時から気にしていましたが、今のところ短くないので安心してます☺️

今すぐじゃなくても、もう少し大きくなったら一度相談してみるのをおすすめします。

  • めろん

    めろん

    詳しく教えていただきありがとうございます☺
    一度相談してみます❗

    • 8月22日