※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずママ
お出かけ

悩み相談です💦皆様のお知恵を拝借したいと思い質問します。当方、埼玉の…

お世話になっております。悩み相談です💦
皆様のお知恵を拝借したいと思い質問します。

当方、埼玉の山側在住で、もうすぐ7ヶ月になる子供がいます。コロナの影響でロクに家からも出れず、産後友達にもズームなどリモートでしか会えていません。

そんな中、来月、夫の友人6人ほど(千葉県の友人たち)が私たちの住む付近にやってきてBBQをやるとのこと。(山奥なので川沿いでBBQなどが普段は出来る土地です)
夫は地元の友人たち大好きなので、わたしたち家族を連れてそのBBQに参加したいと。

私としては県を跨いで来る人たち(それも普段は都内で仕事をしていたりする)と我が子を接触させるのは正直嫌ですし、心配です。
夫の友人たちは子供もおらず、結婚もしていないので小さい子供にうつす可能性があるなど、そこまで頭が回らないのでしょうか?
夫も普通に参加したい、一緒に行こうと言ってきます。

皆さんでしたらどう返答しますか?
私としては夫含めて参加はしたくありません。
夫は子供なので、ヘタに言うと拗ねて一人だけで行く、などと言いそうで悩んでいます🌀

宜しくお願いします😭

コメント

はな

生後6ヶ月では、胎児のときにお母さんからもらった免疫がなくなって、病気に感染しやすくなるときですよね😫

私も絶対連れていきたくないです!

「病院に健診で行った時に念のため相談したら、ダメだと言われた」とかなんとか言ってみるのはどうでしょうか?

  • あずママ

    あずママ

    ですよね、免疫が下がって風邪とかも引きやすくなるのでコロナの感染力考えると不安で…💦

    ちょうど昨日がB肝3回目の接種だったので、お医者さんに言われた説使ってみようと思います!
    頭ごなしに私が言うよりも説得力あって良いですね✨
    ありがとうございます😭✨

    • 8月22日
  • はな

    はな


    それはちょうどよかったですね😆

    実は私も、感染者の少ない地域の我が家に、義母が大阪方面から新幹線を使い、東京駅を通って遊びに来ようとしたので、同じ手を使いました😅

    「私は大丈夫かなぁと思ったんですけど、医者に止められて…」と話しました😁

    • 8月22日
あずママ

心配ですもんね😔💦
いやはや本当名案をありがとうございました😊✨