※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

二人目がもしできたら絶対実母の協力がないと無理だ…💦妊活始めたよって…

二人目がもしできたら絶対実母の協力がないと無理だ…💦

妊活始めたよって伝えたほうがいいかなー?

だけど妊活=ゴムなしで仲良ししてるって、なんか実母でも伝えにくい…😭

コメント

はー♡

逆に私は母から、「あなたはもう二人目妊活してるの?」って聞かれたから、「うん」って答えました…😂この手のやらとりはちょっとしんどいですよね😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    しんどいですよね~💦
    さらっと話したいかんじですよね😂

    • 8月22日
ゆいやま⛄️💙

私は2人目できた時に実母に「いつやったの!!」って聞かれて生々しくて話はぐらかしました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    それ生々しすぎますね😂
    うちの母も聞いてきそうです🤣

    • 8月22日
ママリ

二人目考えてるんだ〜。で伝わりませんかね?😳

まぁこればかりは夫婦なんで、親も同じことしてるでしょうし、親も言えば楽しみにしててくれると思いますよ😊

私は会った時にはもう二人目お腹にいたので、二人目お腹にいるよー!って普通に言いました🙀
いつも事後報告な私です🙊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすいません💦
    そうですよね、同じことしてますもんね(笑)
    そうやって言ってみます✨
    私も一人目のときは事後報告でした☺️

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

自分から二人目考えてる・○月から妊活始めようと思うって伝えてましたよ☺️

お母さんも二人目のお孫さん楽しみでしょうし、何なら私自身もそのお父さんとお母さんのゴムなし仲良しから産まれてる(笑)ので何とも思いません😁笑
不潔なことでも恥ずかしいことでもないので!うちはいつ頃の妊活で〜とか普通に話してましたよ🙆✨

全然伝えていいと思います😊自信持ってください😆❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすいません💦
    そうですよね!なんか大人になってもそういう話ってしにくくて😣
    普通に話してみます☺️✨

    • 8月22日